【スマートフォンのユーザにタブレットは必要か?】

現在、GALAXY S2を使用していますが、自宅でのWebの閲覧をより快適にするため、画面の広い、Wifi接続の7インチや10インチのAndroidタブレットに興味があります。
GALAXYで日常のほとんどのWebの閲覧は済んでしまっていますし、本格的な調べ物なら、ノートPCで調べますので、タブレットについて、あったら便利そうだが、価格分の価値はあるか、結局、使わなくなってしまうのではないかと思ってしまいます。
そこで、経験者の方にタブレットの必要性の是非について回答してもらいたいと思います。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/02 04:58:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:kodairabase No.1

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント150pt

7インチのAndroidタブレットを利用しています。

PDF化した文庫本・新書本を読むのにちょうど良いサイズです。

Webやメール閲覧が目的なのであれば、スマホで十分かと思います。

id:witt

>PDF化した文庫本・新書本を読むのにちょうど良いサイズです。

私はスマホで同じようなことをやってるのですが、スマホでは画面が

小さすぎてスクロールが大変で、この点、タブレットがうらやましく、

共感できます。それを踏まえても、Web閲覧なら、スマホで十分

というのは経験者の意見として納得です。

2011/11/02 04:56:53
id:Lew No.2

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント150pt

自分はタブレットは移動中や布団で横になっているときに使っています。確かにあれば便利ですが、必須とまではいかず、高い金額に見合うかと思うときはあります。

そういったガジェット好きじゃないとそこまで必要性はないですかね。

あと、10inchは家で使うのはいいんですが、移動時電車とかでカバンとかだすと結構じゃまなんで、今7inchのタブレットを買おうと思ってますね。

id:witt

タブレットなら10inchよりも7inch派の方が多いですね。

画面の大きさは、モバイルではそこまで必要ないという気がしてきました。

私にとって、スマホで十分のようです。

2011/11/02 04:57:31

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません