eneloop music boosterとエフェクタとEden WTDIで電源接続トラブル

以下ブログに書いた問題が解決出来ません。
http://d.hatena.ne.jp/neuromancer_sho/20111107/1320682070

電源を別にすると大丈夫というのはどういう事でしょうか?
電源2つ使うのでは不便なので、1つだけで済ませたいです。
理論も含めて回答頂けるとうれしいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/11/12 11:53:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:karuishi No.1

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント150pt

blogからの情報だけですので正確さに欠けますが、

多分悪さをしているのは9V-18V変換器です。

 

これを構成してるのは、LTC1044同等品で、

 http://www.linear-tech.co.jp/product/LTC1044

スイッチト・キャパシタ電圧コンバータという方式で電圧を2倍化しますが

この方式ですとグランドループを切り離しながら昇圧しますので

入力と出力のGNDが同電位になっているとは限らず場合によってはGNDが0Vと違う電位になってしまう可能性があり

グランドレベルを共通にして使う機器用の電源には向いていません。

 

テスタをお持ちでしたら、

18V Converterの入力と出力のGND間に導通があるかチェックしてください。

GND同士で導通が無いようなら使えないと考えたほうが無難です。

 

またICの電源電圧範囲も9Vまでなので9Vアダプタ入力では正常動作範囲外になる可能性も。

 http://cds.linear.com/docs/Datasheet/lt1044.pdf

少なくとも15Vまで保証されてるLTC1144を使うべきところですね。

 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01628/

 

本来ならここは1次2次のGNDを共通化したスイッチングモジュールなどで昇圧するべきでしょう

たとえば

9V→12Vのスイッチングモジュール

 http://search.digikey.com/jp/ja/products/VWRBS2-D12-S12-SIP/102-1511-ND/1558906

を1次2次GNDショートで使う。

9Vのアダプタが絶対9V以上にオーバーシュートしないといえるなら、

 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04262/

でも何とかなるかも知れません。

(でもEden WTDI壊しちゃ元も子もないのでやめといたほうがいいかな)

ということで

1)そもそもスイッチト・キャパシタ型の昇圧装置はGNDループを必要とする機器に向いてない。

2)その昇圧装置の定格は9VMaxのはずなので正常に動作しているのかさえ怪しい。

ということだと思います。

他4件のコメントを見る
id:neuromancer_sho

勉強になります。ありがとうございます。

たびたびすみませんが、
ラインにコンデンサを挟んだら、高域が減衰したりしませんか?
それとも電源側の話でしょうか?

何れにせよ、知識が不足し過ぎているので、実行するのは大分勉強してからになりそうですが・・・。

2011/11/11 01:25:57
id:karuishi

>ラインにコンデンサを挟んだら、高域が減衰したりしませんか?
しません。減衰するとしたら低域側です。
ただしノイズやハムが充分小さいかは未知数です。

コメントには図が入らなかったので新しい回答に入れる場所記載しましたので見てください。

2011/11/12 00:39:24

その他の回答1件)

id:karuishi No.1

回答回数767ベストアンサー獲得回数128ここでベストアンサー

ポイント150pt

blogからの情報だけですので正確さに欠けますが、

多分悪さをしているのは9V-18V変換器です。

 

これを構成してるのは、LTC1044同等品で、

 http://www.linear-tech.co.jp/product/LTC1044

スイッチト・キャパシタ電圧コンバータという方式で電圧を2倍化しますが

この方式ですとグランドループを切り離しながら昇圧しますので

入力と出力のGNDが同電位になっているとは限らず場合によってはGNDが0Vと違う電位になってしまう可能性があり

グランドレベルを共通にして使う機器用の電源には向いていません。

 

テスタをお持ちでしたら、

18V Converterの入力と出力のGND間に導通があるかチェックしてください。

GND同士で導通が無いようなら使えないと考えたほうが無難です。

 

またICの電源電圧範囲も9Vまでなので9Vアダプタ入力では正常動作範囲外になる可能性も。

 http://cds.linear.com/docs/Datasheet/lt1044.pdf

少なくとも15Vまで保証されてるLTC1144を使うべきところですね。

 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01628/

 

本来ならここは1次2次のGNDを共通化したスイッチングモジュールなどで昇圧するべきでしょう

たとえば

9V→12Vのスイッチングモジュール

 http://search.digikey.com/jp/ja/products/VWRBS2-D12-S12-SIP/102-1511-ND/1558906

を1次2次GNDショートで使う。

9Vのアダプタが絶対9V以上にオーバーシュートしないといえるなら、

 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04262/

でも何とかなるかも知れません。

(でもEden WTDI壊しちゃ元も子もないのでやめといたほうがいいかな)

ということで

1)そもそもスイッチト・キャパシタ型の昇圧装置はGNDループを必要とする機器に向いてない。

2)その昇圧装置の定格は9VMaxのはずなので正常に動作しているのかさえ怪しい。

ということだと思います。

他4件のコメントを見る
id:neuromancer_sho

勉強になります。ありがとうございます。

たびたびすみませんが、
ラインにコンデンサを挟んだら、高域が減衰したりしませんか?
それとも電源側の話でしょうか?

何れにせよ、知識が不足し過ぎているので、実行するのは大分勉強してからになりそうですが・・・。

2011/11/11 01:25:57
id:karuishi

>ラインにコンデンサを挟んだら、高域が減衰したりしませんか?
しません。減衰するとしたら低域側です。
ただしノイズやハムが充分小さいかは未知数です。

コメントには図が入らなかったので新しい回答に入れる場所記載しましたので見てください。

2011/11/12 00:39:24
id:karuishi No.2

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント150pt

無極性コンデンサの入れ方
f:id:karuishi:20111112003708j:image
ラインのシールド側、ホット側ともにコンデンサで直流を遮断

id:neuromancer_sho

やってみようと思います。
ありがとうございます。

2011/11/12 03:08:13
  • id:windofjuly
    うぃんど 2011/11/08 02:40:22
    それぞれを分解して構造を見るか、
    テスタで各部を測ってみないとなんとも言えないのですが、
    昇圧回路とエネループの間に、
    逆流防止ダイオードを入れてみるなどの措置が必要なのかもしれません
  • id:neuromancer_sho
    windofjulyさん
    そういえば、昇圧回路の中にダイオードが2つ入っているんですが、これがその役割をしているって事はないでしょうか?
    昇圧回路の組み立てマニュアルについてた回路図です。
    http://f.hatena.ne.jp/neuromancer_sho/20111108070222
  • id:neuromancer_sho
    http://d.hatena.ne.jp/toy_love/20080525/1211641357
    ここの記事とコメントの議論(jwkさんへの返答)が答えの様な気がしてきました。
    電圧変換回路うんぬんよりも、WTDIのグラウンドが+になっている???

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 電源 接続トラブル Eden WTDI Eden WTDIを購入。 http://www.eden-electronics.com/products/amps/indiv/wtdi.aspx 電源アダプタが12〜18Vのセンタープラスなので、他の9Vエフェクターとは別のDCアダプタが必要。こ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません