あなたにとって「人力検索はてな」において質問者側が信用を無くすと思う行動にはどのようなものがありますか?回答者側からの目線で教えていただければと思います。

それぞれ意見が違う部分あると思うので、内容は重複していてもOKです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/27 18:15:02

ベストアンサー

id:NAPORIN No.2

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

・まず、大きなくくりとして、質問者としての人格に一貫性がない質問者は信用できません。
 法人や団体である場合、家族のメンバーが共有している場合などです。(規約違反ですし、以前の質問などを参考にすることがミスリードになります)。
 また、途中でトップの質問に興味をなくし別のズレた質問を投げてくる。(人間なので気が変わることはあるとおもいますが、度を超えているものは信用できません)
 さらに、条件を後出ししてくる、誤解されるようなことを書いておいてあとで「実はこうでした」とネタバラシをするなど(おおきな間違いを含む質問を立ててしまった場合は、訂正質問を立てなおしたほうがいいと思います)
 
・また、質問の形をとっていても、実はある程度結論が決まっていて、コメントやサクラなどを使用し、牽強付会でその結論に誘導しようとしてくるものも信用できません。

・特にSEO対策とか広告のためにマルチポストされるような質問は上の両方に該当するので全く信用おけません。
 
#ここでの回答はいつまでもネット上にのこるものなので、それなりにあとあとまで誤解されたくないと思って考えながら文章をつくっていますが、相手がぐにゃぐにゃだと自分の評価が下がってしまうことがあるので困るわけです。まあ、「荒れそうな場には手を出さない」はネットの鉄則でもありましょうし、信用を築いてより良い回答を募るのが「質問者の信用」と解釈しますと、こういった条件になるかとおもいます。

id:daichan330

アカウントの共用・SEO系(マルチポスト)・サクラなどは利用規約やガイドラインに抵触する内容でもあるので、当然といえば確かにそうかと思います。
もう一方の質問者が自分の質問に責任を持たない(私にも無いとは言い切れませんが)タイプも確かに信用はされ辛そうですね。

2011/12/20 21:00:18

その他の回答2件)

id:sibazyun No.1

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

(もちろん、リニューアル後に限定します)
・有効な回答があるのに「キャンセル」し、その理由も述べない。

・最初の質問は条件が緩やかなのに、回答後に後だしじゃんけんで
 条件をきつくしていく・・・だけなら、最初から質問者も
 分かっていないので、まだよいと思いますが、そのことを
 もって最初の回答者を批判する、あるいは軽蔑する。

id:daichan330

後半の後だしじゃんけんについては、リニューアル後は回答が即公開になったこともあり、仕様の面からも中々質問全体をフラットに見るのは難しいという部分もありそうな気がします。

2011/12/20 19:28:03
id:NAPORIN No.2

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909ここでベストアンサー

・まず、大きなくくりとして、質問者としての人格に一貫性がない質問者は信用できません。
 法人や団体である場合、家族のメンバーが共有している場合などです。(規約違反ですし、以前の質問などを参考にすることがミスリードになります)。
 また、途中でトップの質問に興味をなくし別のズレた質問を投げてくる。(人間なので気が変わることはあるとおもいますが、度を超えているものは信用できません)
 さらに、条件を後出ししてくる、誤解されるようなことを書いておいてあとで「実はこうでした」とネタバラシをするなど(おおきな間違いを含む質問を立ててしまった場合は、訂正質問を立てなおしたほうがいいと思います)
 
・また、質問の形をとっていても、実はある程度結論が決まっていて、コメントやサクラなどを使用し、牽強付会でその結論に誘導しようとしてくるものも信用できません。

・特にSEO対策とか広告のためにマルチポストされるような質問は上の両方に該当するので全く信用おけません。
 
#ここでの回答はいつまでもネット上にのこるものなので、それなりにあとあとまで誤解されたくないと思って考えながら文章をつくっていますが、相手がぐにゃぐにゃだと自分の評価が下がってしまうことがあるので困るわけです。まあ、「荒れそうな場には手を出さない」はネットの鉄則でもありましょうし、信用を築いてより良い回答を募るのが「質問者の信用」と解釈しますと、こういった条件になるかとおもいます。

id:daichan330

アカウントの共用・SEO系(マルチポスト)・サクラなどは利用規約やガイドラインに抵触する内容でもあるので、当然といえば確かにそうかと思います。
もう一方の質問者が自分の質問に責任を持たない(私にも無いとは言い切れませんが)タイプも確かに信用はされ辛そうですね。

2011/12/20 21:00:18
id:softs418 No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

質問を拒否されたのがいやです

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません