ユーザー参加型の「企業コミュニティサイト」の事例を調べております。

成功例、失敗例ともに事例を教えていただけませんでしょうか?
(海外事例も歓迎です。)

出来れば、成功事例、失敗事例と言えるような理由も一緒ですと助かります。

※以下のようなサイトをイメージしております
・ANA 旅達空間
https://tabidachi.ana.co.jp/
・YAMAHA Becle
http://becle.jp/

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/01/01 12:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kodairabase No.1

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント67pt

トレイン・トレイン
http://traintrain.jp/
ユーザーは自分のブログを持ち、その中で鉄道模型の車両やジオラマなどの写真や動画を自由に投稿公開することができます。
ほかにも、鉄道模型の話題全般を取り扱う掲示板や、販売されている製品のクチコミ情報、模型店やレンタルレイアウト店などのショップ情報を地図から検索できるサービスも提供します。
コアなホビイストが多い分野だけあって、盛り上がっています。
アシアル株式会社が運営。

id:shinsatronik

有難うございます!もし他にも事例をご存知でしたら、引き続きお願いいたします!

2011/12/29 11:05:15
id:Cherenkov No.2

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

id:shinsatronik

セカンドライフ的なものは、ちょっと今回の質問とは別件のつもりでした。

2011/12/29 11:06:01
id:a-kuma3 No.3

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント66pt

「McAfee Japan Corporate Support Community」
https://community.mcafee.com/community/japan

マカフィー、ユーザー参加型の「企業向け製品コミュニティサイト」をオープン @マカフィー株式会社
マカフィー、ユーザー参加型の企業向け製品コミュニティサイトを開設 | BCN Bizline

まだ、一年も経ってないので、評価はこれから、というところでしょうか。

id:shinsatronik

有難うございます!もし他にも事例をご存知でしたら、引き続きお願いいたします!

2011/12/29 11:02:20
id:kodairabase No.4

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント66pt

失敗例「ウォークマン体験日記」

やらせが発覚し炎上
http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

成功例「ニコニコ動画」

http://www.nicovideo.jp/video_top

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません