うごメモの「GIF出力」なんですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/02/08 11:49:08

ベストアンサー

id:ma-rilo No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数6

自分やったことがあるので答えさせてもらいますね。
新しくメモを描いて保存する時、「別の方法で保存する」をタッチして、
まあSDカードで保存する方はよく見ると思いますが、その中に、
GIF出力」という項目があります。それをタッチすると、
アニメGIF出力」と「れんばんGIF出力」があり、
アニメGIF出力は皆さんがよく見かけるうごく方で出力します。
それに対しれんばんGIF出力はひとつひとつのページを画像化して出力します

どちらもページ数が多いと時間がかかります。そしてSDカードがないと保存できません。

そして次に、保存したGIFファイルをパソコンに転送します。うごメモで作ったGIF
アニメ・画像はDSでは見ることが出来ないので、転送する必要があります。

・まずSDカードをパソコンの任意の場所に挿入します。
そしてマイコンピュータを開きます、その中に「SD記憶装置デバイス」というアイコンが出ていると思います。
f:id:ma-rilo:20120204091035j:image
それを開くと二つ、三つのフォルダが出てきます
f:id:ma-rilo:20120204091240j:image
自分の場合は三つです。左から画像、音楽、本体のいろいろなデータになっています。
画像の一番右、「privata」を開きましょう。
f:id:ma-rilo:20120204091659j:image
更に開きます。
またもうひとつ出てくるのでそれを開くと、
f:id:ma-rilo:20120204092007j:image
こういうフォルダ達が出てきます。うごメモで保存したときに「○○に保存しました」と出るので、覚えておきましょう
f:id:ma-rilo:20120204092624j:image
フォルダ達の群れの中に「gif」というのがあったらそれを開きましょう。
f:id:ma-rilo:20120204092907j:image
出てきましたw
それをパソコンの任意の場所に転送しましょう。

以上の方法でOKだと思いますが間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
脱字・誤字などがあったらごめんなさいm(_ _)m

id:megane47

詳しい説明Tanksです!

2012/02/04 11:51:06

その他の回答1件)

id:taiki-sonic-1110 No.1

回答回数59ベストアンサー獲得回数14

どうやらGIF出力で保存すると、パソコン上で確認できるみたいです。
f:id:taiki-sonic-1110:20120204092441p:image

id:taiki-sonic-1110

でもやったことはないので、確認の仕方は分かりません。

2012/02/04 09:27:26
id:megane47

あぁ!パソコンで!参考になりました!

2012/02/04 11:48:33
id:ma-rilo No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

自分やったことがあるので答えさせてもらいますね。
新しくメモを描いて保存する時、「別の方法で保存する」をタッチして、
まあSDカードで保存する方はよく見ると思いますが、その中に、
GIF出力」という項目があります。それをタッチすると、
アニメGIF出力」と「れんばんGIF出力」があり、
アニメGIF出力は皆さんがよく見かけるうごく方で出力します。
それに対しれんばんGIF出力はひとつひとつのページを画像化して出力します

どちらもページ数が多いと時間がかかります。そしてSDカードがないと保存できません。

そして次に、保存したGIFファイルをパソコンに転送します。うごメモで作ったGIF
アニメ・画像はDSでは見ることが出来ないので、転送する必要があります。

・まずSDカードをパソコンの任意の場所に挿入します。
そしてマイコンピュータを開きます、その中に「SD記憶装置デバイス」というアイコンが出ていると思います。
f:id:ma-rilo:20120204091035j:image
それを開くと二つ、三つのフォルダが出てきます
f:id:ma-rilo:20120204091240j:image
自分の場合は三つです。左から画像、音楽、本体のいろいろなデータになっています。
画像の一番右、「privata」を開きましょう。
f:id:ma-rilo:20120204091659j:image
更に開きます。
またもうひとつ出てくるのでそれを開くと、
f:id:ma-rilo:20120204092007j:image
こういうフォルダ達が出てきます。うごメモで保存したときに「○○に保存しました」と出るので、覚えておきましょう
f:id:ma-rilo:20120204092624j:image
フォルダ達の群れの中に「gif」というのがあったらそれを開きましょう。
f:id:ma-rilo:20120204092907j:image
出てきましたw
それをパソコンの任意の場所に転送しましょう。

以上の方法でOKだと思いますが間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
脱字・誤字などがあったらごめんなさいm(_ _)m

id:megane47

詳しい説明Tanksです!

2012/02/04 11:51:06

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません