【新幹線300系先行試作車が当時の最高速度である時速325.7キロを記録したのは1991年の何月何日?】


3月17日の中日新聞朝刊「中日春秋」によると、「JR東海の新幹線車両が、米原駅近くで、十二年ぶりに鉄道の国内最高時速記録を塗りかえた」のは「一九九一年のまだ浅い春、日付が二月二十八日に変わってほどないころ」だそうです。

しかし、Wikipediaの「新幹線300系電車」および「1991年」によれば、325.7km/hを記録したのは3月1日(未明)と書かれています。

同じWikipediaですが「Portal:鉄道/今日は何の日/2月28日」に325.7km/hの速度記録達成というのが載ってます。2月28日未明と3月1日未明、どちらが正しいのでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/24 21:25:05

ベストアンサー

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

id:xnissy

ありがとうございます。2月28日が正しいようですね。

ただ、新聞がどこまで信用できるかには疑問をもっています(中日新聞がどうこうというわけではありません。一般論として)。

2012/03/24 13:20:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません