車で走っているとき、対向車の右折レーンで右折待ちしている車数台がウインカーをだしていて、その車たちの指示器が前の車から順列に点灯、消灯を繰り返し綺麗に順序良く明滅していました。このようなそれぞれ個別に見るとバラバラに明滅しているにもかかわらず、全体としてみると調和が取れている状態を表す言葉はあるのでしょうか?ご存知でしたらお教えください。

※その他の例、男性数名が縦一列に並んでタイミングをずらして上半身を正面方向に回転運動している状態。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/04/11 20:15:07

回答0件)

回答はまだありません

  • id:miharaseihyou
     原理から言って、結果的に同じ行動に収斂するポイントはあります。
    食べ物の好みとか、失敗した場合の一次反応とか。
  • id:ken3memo
    同時だとシンクロで、その状態が一定間隔でズレている感じですよね。
    一瞬、同期がズレるで思いついたのが、かえるのうた等の 輪唱 ですが、
    輪に反応すると、昨年の輪番していない輪番停電の輪番だけど、なんか違いますね。。。

    全体としてみると調和かぁ・・・輪動なんて造語は無いみたいだし(輪から離れた方がいいですねキット)
  • id:giva_0311
    >ken3memoさん
    たしかに輪唱は似ていますね。

    【輪番】
    大勢の人が順をきめて交替で事に当たること。まわりもち。まわり番。
    エグザイルは輪番と言ってもいいかもしれませんね。

    自分としては連動も思いついたのですが、なにかそれぞれの車が、前後で配線され信号で明滅してる印象をうけるので違うんですよねぇ。
  • id:SALINGER
    不規則な物が一見規則的に見えてしまう。これは錯覚であり錯視なわけだけど、脳がより単純なパターン認識に落としてしまう作用だと思うんだよね。
  • id:tazikisai-mukou
    各ウインカーは「個別に作動」しています。前の車のウィンカーにツラレテ周期が収斂する事は有りません。(生物の行動や音叉などは周りの行動にツラレたり、振動周期が他を引きずる事は有りますが)各ウィンカーは殆ど同じ周期を持っていません(同一生産ラインで同仕様の車を作った直後は近い周期を持つ事も考えられますが、マチマチに並んだ車がきれいな点燈をするのは、違った周期を持ったウィンカーが一瞬(と言っても前後かなりの時間)
    追つ、追われつできれいに順番に点燈する現象は起こります。これは周期が異なる点滅や振動をする物が集まるから起こる現象です。もし、周期が同じモノが集まった場合は、同時点燈やバラバラ点燈は時間が経っても変化は無いでしょう。論理的に考えても、実験をしてもすぐ分かることです。
  • id:taddy_frog
    音楽用語のポルタメントとグリッサンドは違うような気がします。

    大勢で、
    一人ずつ、タイミングをずらして歌ったり演奏するのを
    何というのか、
    思い出せないです。
  • id:giva_0311
    >SALINGERさん
    なるほど、意味のないものから意味を汲み取ろうとする脳の仕業なのですかね。

    >多食斎友好さん
    偶然に順番に点灯する、というのは自覚しています。やはり言い表すと"偶然"なのですかね?

    >サディア・ラボンさん
    もしかして、
    >大勢で、
    >一人ずつ、タイミングをずらして歌ったり演奏するのを
    輪唱ではありませんよね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません