1338691711 ボカロってオタクですか?

私はオタクって言ってますが変ですか?

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/06/10 11:50:08

回答11件)

id:rein-07 No.1

回答回数65ベストアンサー獲得回数3

俺はオタクです
ボカロがすきでグッツを持ってたり持ってなくても話をするとボカロばっかりだとオタクですよ^^

id:naomai11

そうですか、私cd持ってます^^

2012/06/03 11:56:07
id:rein-07

そうなんですか
俺はCDと悪ノ召使のマンガを持ってますよ^^
オタクは可笑しくないですよね^^

2012/06/03 12:43:24
id:SLSAMG No.2

回答回数44ベストアンサー獲得回数6スマートフォンから投稿

んなこと言ったら侮辱ですよ

id:maya70828 No.3

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

なにか1つのものに熱中すれば「オタク」です。
ボカロとか関係ないです。

id:bluebird20axis No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数2

オタクと言い切ってしまうのはどうかと。
「自らオタク」と言ってる人はそれでいいんでしょうけど。
ボカロはインターネットで出来た「音楽文化」なので
それを「うわ~オタクかよ」って批判するのはもったいないし
ひどいと思います。

id:angel_an No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

何かに熱中、もしくは依存(ここまできたら病気←)してたらオタクの分類に入ると思います。
でも、私自身「オタクの人」と「オタクではない人」の違いがよくわかりません。
人に言われて初めて「(あっ私ってオタクなんだ)」ってきずき、オタクの分類に入るんだと思います。自分で自分の事を「オタクだ」ときずく方が良いと私は思います。(つまり、無自覚より自覚してる方がいいと言う事です。)
だから、自分で自分の事を「オタクだ」と言っていても変ではないと思います。

私はこう思います。

id:yu-by No.6

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

皆さんが答えている通り、私もオタクの区別はよく分かりませんが、ボカロはオタクではないと思います。
その1つの物に熱中している事だと思います。
私の友達でボカロ好きはいますが、オタクと自分で行っている人と、違うと行っている人がいますね。

id:banyanya1 No.7

回答回数2ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ボカロは歌が好きなのはいいと思いますが、「リンちゃんhshs//」とかいっている人はオタクだと思います。

id:mayuno0323 No.8

回答回数43ベストアンサー獲得回数5

ボカロは人間の歌手じゃないだけでオタクじゃないでしょ。
結構失礼。
ただ単にボカロが好きな人だって居る訳だし。
自分でボカロオタクだ。とか言ってる人がオタクなんじゃないんですか?

id:anomaka No.9

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

ただ、ボカロの曲自体が好きって人は、全然オタクじゃないと思いますよ(´▽`)
その曲が好きということですから(n‘∀‘)η
ただ、ミクのグッズ集めたり、
ボカロの曲よりもキャラの方が好き!
という方は私的にオタクだと思います(^^;)

とにかく、ボカロが好きな人はみんなオタク
というわけではないと私は思います!

長文失礼しましたm(_ _)m

id:smile-is-the-best302 No.10

回答回数66ベストアンサー獲得回数1

オタク・・・

人によって違うと思います

だってボカロはNHKにでているからオタクじゃないと言う人もいれば
ボカロは二次元だからオタクと言う人もいますよ

id:k7k5h6y2-naiki No.11

回答回数434ベストアンサー獲得回数65

アニメオタクでは無いですが、ボカロオタクとは言うと思います。
オタクと言うのは、何らかの分野に熱中・没頭している人物を指して、その分野を接頭詞として「○○おたく」と呼びますね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません