1339226271 coda2を買いました。

なんかコードがおかしいんですけど・・・なにが悪いんでしょうか?
なにか設定がいるんでしょうか?

<?php
echo "Hello World!";
?>
<html>
<p>こんにちは!<?php echo "hi!"; ?></p>
</html>


<p>こんにちは!<php echo "hi!"; ?></p>

「?」 を取り除くとエラーが消えるんですけど・・・。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/06/09 18:38:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

ポイント100pt

code2は使ったことありませんが、phpの構文からして、
htmlタグよりも前にechoによる出力を行っているため、
html文書ではなくtext文書として動作してるのでしょう。

例をいくつか挙げておきます。
(1)htmlタグの生成を任せる方法
文字化けしたりすることもあって、あまりお勧めではないですが、
練習レベルでは、これが一番です。

<?php
echo "Hello World!";
?>
<p>こんにちは!<?php echo "hi!"; ?></p>

(2)htmlタグをしっかり書いて、phpはその中に書く

<html>
<head>
</head>
<body>
    <?php
        echo "Hello World!";
    ?>
    <p>こんにちは!<?php echo "hi!"; ?></p>
</body>
</html>

(3)htmlタグをしっかり書くけど、phpコードも前に書く
入力チェックなどの事前処理を行いたい場合などによく使う

<?php
   $t = "Hello World!";
?>
<html>
<head>
</head>
<body>
    <?php echo $t; ?>
    <p>こんにちは!<?php echo "hi!"; ?></p>
</body>
</html>
他3件のコメントを見る
id:kireifish

ありがとうございます!

2012/06/09 18:37:43
id:kireifish

ありがとうございます!

2012/06/09 18:38:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません