さくらVPSの可用性について


webアプリケーションを運用しようと考えています。
# さくらVPS上で
# apache + tomcat + mySql
# 24時間365日の安定稼働を確保
# 商用サービス

はてな民の中には、さくらVPSを利用されてる技術者の方も多いと存じますが
みなさんが可用性確保のためにやられていることを教えて下さい。

# そも、さくらVPSを使うのが間違い、自前でやるべき
# さくらVPSは安定してるので、そんな心配は無駄

の意見もお寄せください。
説得力のある意見には、大きくポイントを振ります。

以上です。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/07/20 11:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:zebevogue No.1

回答回数65ベストアンサー獲得回数7

ポイント150pt

VPSはサーバ上に複数の仮想サーバが入ります。
ですので、商用をお考えとの事なので、ちゃんとお金をかけて、専用サーバを利用した方が安心かと思います。
専用サーバー(ホスティング)サービス | 専用レンタルサーバー(ホスティング)はさくらインターネット
他VPSの負荷を気にしなくて良いですし、複数台借りてレプリケーションや負荷分散をする場合、VPS間のレイテンシーやら本来気にしなくて良いところを考慮しなければいけませんし。

初期の負荷を計算できないサービスであるなら、Amazon EC2を利用して、マイクロインスタンスから始めて、負荷によってインスタンスのサイズを大きくする、という運用方法でも良いかなと思います。
MySQLはAmazon RDSで別サーバに設置したりなど、後から変更するのも楽です。
ロードバランサーもELBで楽ですし。

他1件のコメントを見る
id:zebevogue

自社内に置く場合、サーバ自体の電気代、エアコン代、機材自体のメンテナンス、非常用電源、回線の多重化、帯域の確保、その他面倒な事が多いですね。それらをケアできるだけの企業様であれば、むしろそちらの方が良いと思います。ほったらかしなら専用サーバ借りた方が安全ですし楽です。

ちなみに専用サーバや自社内サーバにVPS作っても良いと思いますよ。

2012/07/19 14:05:09
id:nobuchiru

ご意見ありがとうございました。
面倒なことをここまで列挙いただくと、専用サーバに心が動きますね。
説得力あります。

2012/07/20 09:41:15

その他の回答1件)

id:zebevogue No.1

回答回数65ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ポイント150pt

VPSはサーバ上に複数の仮想サーバが入ります。
ですので、商用をお考えとの事なので、ちゃんとお金をかけて、専用サーバを利用した方が安心かと思います。
専用サーバー(ホスティング)サービス | 専用レンタルサーバー(ホスティング)はさくらインターネット
他VPSの負荷を気にしなくて良いですし、複数台借りてレプリケーションや負荷分散をする場合、VPS間のレイテンシーやら本来気にしなくて良いところを考慮しなければいけませんし。

初期の負荷を計算できないサービスであるなら、Amazon EC2を利用して、マイクロインスタンスから始めて、負荷によってインスタンスのサイズを大きくする、という運用方法でも良いかなと思います。
MySQLはAmazon RDSで別サーバに設置したりなど、後から変更するのも楽です。
ロードバランサーもELBで楽ですし。

他1件のコメントを見る
id:zebevogue

自社内に置く場合、サーバ自体の電気代、エアコン代、機材自体のメンテナンス、非常用電源、回線の多重化、帯域の確保、その他面倒な事が多いですね。それらをケアできるだけの企業様であれば、むしろそちらの方が良いと思います。ほったらかしなら専用サーバ借りた方が安全ですし楽です。

ちなみに専用サーバや自社内サーバにVPS作っても良いと思いますよ。

2012/07/19 14:05:09
id:nobuchiru

ご意見ありがとうございました。
面倒なことをここまで列挙いただくと、専用サーバに心が動きますね。
説得力あります。

2012/07/20 09:41:15
id:taroe No.2

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント150pt

予算との兼ね合いしかないのでは?

・短時間に高負荷かかった場合の対応
 すべてがアクセスできなくなるよりかは、一部の人だけでもアクセスできるほうがマシ


発想が逆で
・確保するにはどうすべきか?
・確保できないときはどういう動作までが許容できるか?
で選ぶしかないと思うんですよ。

■比較の仕方

AmazonEC2 と 自前のサーバーどちらが安いのか? 分岐点はどこ?
http://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=websystem-amazon-ec2-vs-self-servers

候補があるのなら比較しかないです。
大概は、値段相応ですよ。

id:nobuchiru

ご意見ありがとうございます。

可用性をどう設計するか?のお話をなさっているように感じます。
その上でtaroeさんは「高可用性を確保するには金をかけるべき」の意見をお持ちのように感じます。

>確保するにはどうすべきか?
の答えが金をかけろでは、漠然としすぎています。
技術者ならば「ここに金をかけてこう作れ」があって然るべきでしょう。

とはいえ、参考になります。ありがとうございます。

2012/07/18 08:57:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません