匿名質問者

はてな村の掟があれば教えて下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/03 17:40:03

ベストアンサー

匿名回答6号 No.7

消毒ニ負ケズ
シロクマに負ケズ
村長ニモ エッケンノ暑苦シサニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
ハテナスターヘノ慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ ハテブ四個ト
ウゴメモト少シノ人力検索ヲ行ヒ
コモゾーサンのハテナスターヲ
カンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシネコシリカオヲシ
ソシテワスレズ
ハテナタワーノ
フモトニヰテ
東ニ放射脳ト揶揄サレテイルツイッタラーアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニネットリテラシーニツカレタ者アレバ
行ッテソノ事実ヲ確認する作業を手伝ヒ
南ニウンコ投ゲデ死ニサウナ人アレバ
行ッテ「エッケンサンハコハガラナクテモイヽ」トイヒ
北ニケンクヮヤモメゴトガ
「ツマラナイカラヤメロ!!」ト煽リ
著名ナムラビトガ「ハテナヤメマス」ト書イタトキハ ナミダヲナガシ
冷笑メソッドニオロオロト歩キ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフハテナムラビトニ
ワタシハナリタイ

その他の回答21件)

匿名回答1号 No.1

特に無いです。どうぞご利用ください。ガツン!

匿名回答2号 No.2

村長の意思を尊重しなければなりません。

匿名回答3号 No.3

質問するときにうっかり「初心者です」という枕詞をつけてしまうと、頭を叩き割られて死ぬ

匿名回答4号 No.4

 スタッフの悪口を書かない(スタッフは、あなたが誰か知っている)。

匿名回答5号 No.5

板が炎上するのに関与してはいけません。
危なくなりそうだったら、我慢して手を引きます。

匿名回答6号 No.6

我がブックマーク我が物と思わず
はてブの儀、あくまで陰にて
己の器量伏し、ご下命如何にても果すべし
なお 死して屍拾う者なし

匿名回答6号 No.7

ここでベストアンサー

消毒ニ負ケズ
シロクマに負ケズ
村長ニモ エッケンノ暑苦シサニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
ハテナスターヘノ慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ ハテブ四個ト
ウゴメモト少シノ人力検索ヲ行ヒ
コモゾーサンのハテナスターヲ
カンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシネコシリカオヲシ
ソシテワスレズ
ハテナタワーノ
フモトニヰテ
東ニ放射脳ト揶揄サレテイルツイッタラーアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニネットリテラシーニツカレタ者アレバ
行ッテソノ事実ヲ確認する作業を手伝ヒ
南ニウンコ投ゲデ死ニサウナ人アレバ
行ッテ「エッケンサンハコハガラナクテモイヽ」トイヒ
北ニケンクヮヤモメゴトガ
「ツマラナイカラヤメロ!!」ト煽リ
著名ナムラビトガ「ハテナヤメマス」ト書イタトキハ ナミダヲナガシ
冷笑メソッドニオロオロト歩キ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフハテナムラビトニ
ワタシハナリタイ

匿名回答7号 No.8

服を脱がないこと

匿名回答8号 No.9

会長も犬、村長も犬(アイコン)であり、はてな村は犬社会。
よって犬>猫が沈黙の掟。

犬こそがこの世の理。犬カワイイは正義であり絶対、ぬこカワイイは人にあらず!

匿名回答9号 No.10

はてブタワーは健康のため建て過ぎに注意しましょう

匿名回答11号 No.11

そんなものはない。
なぜなら、はてな村なんてのは現実には存在しないからだ。
日本地図を広げて探してみたらいい、あるいは世界地図でも何でもいい。
見つかったか?ん?見つかったか?
つまりは、そういうことだ。
つまらぬ幻覚を見ているのならば、早く正気に戻ったほうが身のためだ。

匿名回答12号 No.12

スマートフォンから投稿

違いがわかる( ̄◇ ̄;)
大人になりたい気持ちが
あればよいのでは。
シンプルに
前の回答者にかぶりすぎない、
バリエーションもたせた
ツボ押し感覚でいかがでしょう。

匿名回答13号 No.13

 まず断言しておくと、はてな村の「掟」や文化、構成メンバー等について、私は決して何も知りません。
 しかし、はてな村などというものは一部の敵対webサービスが流した悪意ある噂であり、絶対に実在などしていません。
 だからはてな村について詳しく知ろうなどと考えない方があなたご自身のためだと思います。
 今後、このような質問をなさらない方がよいでしょう。
 
 
 それと、どなたから「はてな村」について聞いたのか、教えていただけると幸いです。
 

匿名回答14号 No.14

村の中はモテナイ不細工ハゲ中年男ばかりだけど、やさしく接してあげること

匿名回答15号 No.15

いいか新入り、よく聞け。
どこで聞いたか知らないがネットでうまくやっていきたいのなら
二度とその村の名前を口にするんじゃない。
そいつが唯一の掟だ。

匿名回答16号 No.16

  1. 口が裂けても「無断リンク禁止」と言ってはいけません。村民全体を敵に回します。
  2. ネタや皮肉をやる時は、どこかにきちんと明示しておきましょう。村民の読解力は意外と低いです。
  3. ↑を忘れてマジレスされた時に「ネタなんですが」という言い訳はやめましょう。「後釣り宣言」とか言われてより一層みじめです。
匿名回答17号 No.17

Welcome to hatena village

匿名回答18号 No.18

うかつにスターを連打しないほうがいい。とくにうごメモから一歩外にでたら。

匿名回答19号 No.19

ハックルさんの記事には必ずブクマすること。もしドラははてなの聖典なので、必ず1冊買い、また友人にも送ること。

匿名回答20号 No.20

メタブタワーは頂上まで登る

匿名回答21号 No.21

常に英語を学ぼうとする事、
はてブでは常に後で読むタグをつけ、後で読まないこと、
常に生真面目であるフリをする事、

以上です。

匿名回答22号 No.22

サブアカをうまく使いなさい
サブアカウントを持つことは正式に認められています。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません