【ドミニカ共和国・スペイン語・野球】埼玉西武ライオンズのエステバン・ヘルマン(Esteban Germán)についての質問。

球団サイトに経歴が「サン・ペドロ・デ・マコリス高」とありますが、この学校は実在しているのでしょうか。
・ベースボール・リファレンス(http://www.baseball-reference.com/players/g/germaes01.shtml)にはHigh Schoolとして「San Pedro de Macoris」とあります。
・しかし「校名」をクリックした一覧で、たとえばロビンソン・カノが在籍したのは「San Pedro Apóstol」(ソースがウィキペディアですが……)。
・つまり「San Pedro de Macoris」は実際名ではなく、その州・都市にある高校、ぐらいのニュアンスなのかなと。
・回答の方向性は2通り。まず何らかの形で冒頭の高校が実在していることを提示するのがひとつ。グーグルマップの表記だとか、学校のサイトなど(ただし日本の選手名鑑・サイトは不可)。
・あるいは「サン・ペドロ・デ・マコリス」ではない学校だったのを提示しても可。野球カードに情報があるかも。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/03 18:11:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:meefla No.2

回答回数997ベストアンサー獲得回数472

ポイント300pt

ベースボール・リファレンスで「校名」をクリックした一覧、San Pedro de Macoris Baseball Players - Baseball-Reference.com には、サミー・ソーサ も入っています。
Google books で読める限りのサミー・ソーサ本を読んでみましたが、サミー・ソーサが通った高校の名称はわかりませんでした。
そもそも、サミー・ソーサがまともに高校に通っていたか、も疑問です。
従って、「サン・ペドロ・デ・マコリス高」の存在もまた疑問視せざるを得ません。

これを踏まえて、お尋ねのエステバン・ヘルマンですが、The Baseball CubeEsteban German Statistics (1998-2011) には "High School:Unknown" と記述されています。
Robinson Cano には、"High School:San Pedro Apostol (San Pedro de Macoris,DR)" と記載されていますので、調査不足による Unknown とは考えにくいです。
エステバン・ヘルマンも、サミー・ソーサと同様に、高校には通っていないのではないかと思われます。
なぜなら、エステバン・ヘルマンは、オークランド・アスレチックスのドミニカ野球アカデミーの出身だからです。

2003 AL MVP Miguel Tejada and 2003 AL Rookie of the Year Angel Berroa were both graduates of the A’s Dominican Academy in the 1990s, as were major league veterans Luis Vizcaino, Miguel Olivo, Oscar Salazar and Esteban German.

http://athletics.scout.com/2/924705.html

(強調引用者)

ご存知かもしれませんが、ドミニカ野球アカデミーは、広島東洋カープの カープアカデミーオブベースボール の元になったシステムです。
Is corruption in the Dominican Republic baseball academies hurting the MLB? によれば、才能のある少年は14才で家を出て、アカデミーで生活し、フルタイムで野球に打ち込みます。

In fact, the most talented kids may leave their home at as young as fourteen to live and play ball at an academy full time.

高校になんぞ行っている暇はないのです。
エステバン・ヘルマンが野球アカデミーに入った年齢は調べきれませんでしたが、18才の時点でオークランド・アスレチックスと契約している所からすると、高校を卒業してから野球アカデミーに入った可能性はありません。

また、オークランド・アスレチックスのドミニカ野球アカデミーは、San Pedro de Macoris ではなく、Santo Domingo にあります。
グーグルマップで「Oakland Athletics Baseball Academy, Santo Domingo, Dominican Republic」で検索すればヒットします。
野球のグラウンドが2面ある施設ですが、都市部から5Km以上離れた場所にあって、高校に通うという可能性を考慮していない施設である、という事がおわかりになるでしょう。
仮に「サン・ペドロ・デ・マコリス高」が実在していたとしても、野球アカデミーからサン・ペドロ・デ・マコリスまで軽く40Kmはあるので、ここに通学しなければならない必然性はないと考えます。

以上、お役に立てることを祈りつつ。

id:amanomurakumo

丁寧なリンク・引用のついた回答をありがとうございます。
結論からいうと、十分満足です。
まず、The Baseball Cubeの記述が「調査不足による Unknown とは考えにくいです」というのは、同感です。たとえば「校名」クリックの一覧で出てくるトニー・フェルナンデスも、同サイトでは「Gasto Fernando de Ligne」とはっきり書いてありますし……。

オークランドのドミニカ共和国アカデミー出身であることは、よく見つけていただいたと思います。
そして距離的な面で、サン・ペドロ・デ・マコリスの高校に通う意味がないという指摘も、そのとおりでしょう。

もし高校を出ているとすれば、籍だけ置いて、資格を得るみたいな形がありうるのかもしれません。
しかし、アカデミー出身者としてヘルマンと並列されてる他の選手も、すべてThe Baseball Cubeでは「unknown」になっていますから、その可能性も低いでしょうね。

今後の回答は8/2いっぱい待って、8/3中に締め切りたいと考えています。
その後に何かわかった場合は、コメント欄等でお知らせいただければ幸いです。

2012/08/01 22:31:41

その他の回答1件)

id:kitiko No.1

回答回数470ベストアンサー獲得回数42

まず、ドミニカ共和国の公用語であるスペイン語でドミニカのグーグルで検索すると、唯一ここだけが出てきます。
http://www.lospininos.com/

San Pedro de Macoris市にある高校です。

id:amanomurakumo

唯一とは、どういう集合のなかでの唯一かを明確にしてほしいです。

ちなみにColegio(私立)にかんしていえば、リンクの学校の
100mぐらい南にもColegio Episcopal San Estebanがありますし……。

現時点ではノーポイントです。

2012/07/30 14:24:15
id:meefla No.2

回答回数997ベストアンサー獲得回数472ここでベストアンサー

ポイント300pt

ベースボール・リファレンスで「校名」をクリックした一覧、San Pedro de Macoris Baseball Players - Baseball-Reference.com には、サミー・ソーサ も入っています。
Google books で読める限りのサミー・ソーサ本を読んでみましたが、サミー・ソーサが通った高校の名称はわかりませんでした。
そもそも、サミー・ソーサがまともに高校に通っていたか、も疑問です。
従って、「サン・ペドロ・デ・マコリス高」の存在もまた疑問視せざるを得ません。

これを踏まえて、お尋ねのエステバン・ヘルマンですが、The Baseball CubeEsteban German Statistics (1998-2011) には "High School:Unknown" と記述されています。
Robinson Cano には、"High School:San Pedro Apostol (San Pedro de Macoris,DR)" と記載されていますので、調査不足による Unknown とは考えにくいです。
エステバン・ヘルマンも、サミー・ソーサと同様に、高校には通っていないのではないかと思われます。
なぜなら、エステバン・ヘルマンは、オークランド・アスレチックスのドミニカ野球アカデミーの出身だからです。

2003 AL MVP Miguel Tejada and 2003 AL Rookie of the Year Angel Berroa were both graduates of the A’s Dominican Academy in the 1990s, as were major league veterans Luis Vizcaino, Miguel Olivo, Oscar Salazar and Esteban German.

http://athletics.scout.com/2/924705.html

(強調引用者)

ご存知かもしれませんが、ドミニカ野球アカデミーは、広島東洋カープの カープアカデミーオブベースボール の元になったシステムです。
Is corruption in the Dominican Republic baseball academies hurting the MLB? によれば、才能のある少年は14才で家を出て、アカデミーで生活し、フルタイムで野球に打ち込みます。

In fact, the most talented kids may leave their home at as young as fourteen to live and play ball at an academy full time.

高校になんぞ行っている暇はないのです。
エステバン・ヘルマンが野球アカデミーに入った年齢は調べきれませんでしたが、18才の時点でオークランド・アスレチックスと契約している所からすると、高校を卒業してから野球アカデミーに入った可能性はありません。

また、オークランド・アスレチックスのドミニカ野球アカデミーは、San Pedro de Macoris ではなく、Santo Domingo にあります。
グーグルマップで「Oakland Athletics Baseball Academy, Santo Domingo, Dominican Republic」で検索すればヒットします。
野球のグラウンドが2面ある施設ですが、都市部から5Km以上離れた場所にあって、高校に通うという可能性を考慮していない施設である、という事がおわかりになるでしょう。
仮に「サン・ペドロ・デ・マコリス高」が実在していたとしても、野球アカデミーからサン・ペドロ・デ・マコリスまで軽く40Kmはあるので、ここに通学しなければならない必然性はないと考えます。

以上、お役に立てることを祈りつつ。

id:amanomurakumo

丁寧なリンク・引用のついた回答をありがとうございます。
結論からいうと、十分満足です。
まず、The Baseball Cubeの記述が「調査不足による Unknown とは考えにくいです」というのは、同感です。たとえば「校名」クリックの一覧で出てくるトニー・フェルナンデスも、同サイトでは「Gasto Fernando de Ligne」とはっきり書いてありますし……。

オークランドのドミニカ共和国アカデミー出身であることは、よく見つけていただいたと思います。
そして距離的な面で、サン・ペドロ・デ・マコリスの高校に通う意味がないという指摘も、そのとおりでしょう。

もし高校を出ているとすれば、籍だけ置いて、資格を得るみたいな形がありうるのかもしれません。
しかし、アカデミー出身者としてヘルマンと並列されてる他の選手も、すべてThe Baseball Cubeでは「unknown」になっていますから、その可能性も低いでしょうね。

今後の回答は8/2いっぱい待って、8/3中に締め切りたいと考えています。
その後に何かわかった場合は、コメント欄等でお知らせいただければ幸いです。

2012/08/01 22:31:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません