はてなダイアリーを使用しています。8月1日から広告が表示されるようになりましたが、有料オプションに申し込む以外には広告を消すことは出来ないのでしょか?無料でも広告が掲載されないことも大きな利点の一つではてなを利用していましたので、方法が無ければ他を探さなければとも、少々あせっております。御回答いただけますと、助かります。お願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/03 21:00:42

ベストアンサー

id:kumu No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数1

無理でしょうね。
はてなカウンターはてなフォトライフを個別に有料で利用している自分も
『 無料ユーザー 』と認定されて、はてなダイアリーでは広告外せません。
毎月240円支払っていても、はてなダイアリープラスに加入していないと無料ユーザー扱いです。

7年半ほど利用させて頂いたもんですけども、流石に今回は困ったもんですわ・・

その他の回答2件)

id:kumu No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

無理でしょうね。
はてなカウンターはてなフォトライフを個別に有料で利用している自分も
『 無料ユーザー 』と認定されて、はてなダイアリーでは広告外せません。
毎月240円支払っていても、はてなダイアリープラスに加入していないと無料ユーザー扱いです。

7年半ほど利用させて頂いたもんですけども、流石に今回は困ったもんですわ・・

id:hitonoumi No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

色々設定見てみましたが、駄目なようですね。
もうすぐ利用3000日達成でしたけれど、余所への移行を考えています。
なんであんな利用に明らかに一番邪魔な所に広告入れますかね。
広告入れるにしても、あんなところじゃ「無料客お断り」と言ってるに等しいかと。
邪魔だというなら出て行くだけですが。

id:satoshi31043104 No.3

回答回数55ベストアンサー獲得回数15

  • CSSで強引に消す

CSSで強引に消すことが出来ますが、広告を消す自体あまり良ろしくないことなので、万が一トラブルが起きても自己責任でお願いします。
デザイン編集のスタイルシート(詳細タブ)で以下を記述し、この内容に変更するをクリックします。
はてなの対応で、出来ない状態になるかもしれませんが、一応。

#google_afc_user img,#google_afc_user table{
display: none !important;
}
#google_afc_user{
height: 0px !important;
}


  • はてなグループの日記を使う

はてなグループの日記は、広告表示されませんので、データを引越しして、そのまま使えます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません