自作pcが起動しません。

cpuファンとビデオカードのファンは動くのですが、電源のファンが動きません。
pcケースはないのでマザボのフロントパネルコネクタの2ピンをショートさせたのですがそれでもだめでした。いちおうマザボのランプも点灯しています。ただ、新品のはずのビデオカードもファンを手動で少し弾みを付けないと回らない状態です。配線もきっちりしたと思うんですけど。最小構成でもだめでした。
電源か、マザボの故障でしょうか?
マザボ:ASUS P5Q-SE
電源:ACBEL ATX-12V E2 POWER3
メモリ:elixir pc2-6400u 1GB*1
ビデオカード:ELSA GLADIAC 584GS LP
CPU:CORE2 DUO E6300

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/27 18:54:44

ベストアンサー

id:yossiy7 No.1

回答回数778ベストアンサー獲得回数96

電源がダメでしょうね、それは。
だってどう組み立てても、電源自体のトラブル以外で、電源のファンが回らないっていう事はないでしょう。
電源がダメだと、それに繋いでるマザボ・メモリ・HDD・キーボード・マウスまでイカれる可能性があるので、もうこれ以上試さないで電源を疑いましょう。

他3件のコメントを見る
id:gm91

同じく。

2012/08/27 00:53:20
id:dona7665

わかりました。
電源を再購入してみます。
回答ありがとうございました。

2012/08/27 18:54:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません