Ubuntu/Debian/GNU/Linuxとかでapt-get installするときとかに出てくる、

.../ は何なのでしょうか。
shellでは使えないし、ググっても特殊文字ばかりで出て来ません。
http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/openvms/manual/v83/HTML/PRIMER/docu_016.html
は教えてもらったのですが、
Ubuntuとは関係無いようですし…
ご回答お願いします。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/05 15:10:03

回答1件)

id:eojareth No.1

回答回数42ベストアンサー獲得回数4

ここで回答するのは時間もかかりそうなので、ヒントを

「.」はドット、「/」はスラッシュ
と読みますので検索するには
例えば「../」は「ドットドットスラッシュ」とカタカナでタイプするとヒットすると思います。

id:Haaaa_N

数年誰も答えてくれなかったので正解を

単なる省略表現です

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません