匿名質問者

ICレコーダーを選択し、水没させてしまいました。


機種は
http://olympus-imaging.jp/product/audio/v62/index.html
乾かして、再起動はできたましたが、「cardを入れてください」のようなメッセージがでて、内部にあるメディアを認識できていないよう。

http://www.data-salvage.co.jp/に持ち込んだら、
チップを取り出してデータを吸いださなければいけないので精密作業が必要な障害とのことで、5万6千ほどを請求されました。さすがにそこまでは出せないので、もう少し安い場所などありますでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/16 12:40:06

回答1件)

匿名回答1号 No.1

乾かし方が足らなかったのです。
まだ内部に水滴が残っていて、それで電源投入によりショートしたのでしょう。
メモリ部分だけに接続してデータを吸い出すのかと思います。メモリが別体で外せるなら簡単でしょうけど、普通は基板に直付けでしょう。どこでも万単位でしょう。

もしかしたら、もっと時間をかけて完全に乾燥すれば復活するかも?しれません。(もちろん自然乾燥に限る)
ただ、そのうちには錆が出てきますから、いずれにしろ長くは使えません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません