グリースモンキーやchrome拡張で、meta redirectを無効にする方法を探しています。


例えばこのURLを叩くと、meta redirectで自動で転送されます。
http://www.rakuten.co.jp/hoge
これを、何もしなくても転送されないようにしたい。

可能でしょうか。ヒントを頂けると嬉しいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/13 00:41:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Cherenkov No.1

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

ポイント100pt

適当に思いついたものを。

  • firebugコンソールから動作確認。(グリモンならwindowをunsafeWindowにすれば動くと思います。)

ダイアログでちゃうけど。

window.addEventListener('beforeunload', function(e){
  console.log(e)
  e.preventDefault();
}, false);


  • META HTTP-EQUIV="refresh"の部分を除去して、現在のページに読み込んでみる。
// ==UserScript==
// @name        auto-redirect-cancel
// @namespace   http://d.hatena.ne.jp/Cherenkov/
// @include     http://*
// @include     https://*
// @version     1
// ==/UserScript==
function evalInPage(fun) {
  location.href = "javascript:void (" + fun + ")()";
}
if (document.querySelector('meta[HTTP-EQUIV="refresh"]')) { //適当にチェック
	var src = document.documentElement.outerHTML; //HTML取得
	src = src.replace(/HTTP-EQUIV="refresh"/i, ''); //適当に除去
	unsafeWindow.GMsrc = src; //DOM追加
	evalInPage(function() {
		document.write(GMsrc);
	});
}
他1件のコメントを見る
id:freewriter

おお!動作しました。ありがとうございますーー

2012/10/13 00:41:20
id:Cherenkov
evalInPage(function() {
	document.write(document.documentElement.outerHTML);
});

これだけでよかったかも

2012/10/13 01:03:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません