水が取り立てて清らかな様を表すような単語を教えてください。

地下水や井戸水を連想させる言葉だと尚良いです。
例)
清冽、流麗、清純、澄碧とか。○○な水の街、のように使えると嬉しいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/22 01:11:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.10

回答回数4973ベストアンサー獲得回数2154

ポイント20pt

清冷(せいれい)

清く澄んで冷たいこと。また、清らかで汚れのないこと。

http://www.weblio.jp/content/%E6%B8%85%E5%86%B7

寒水(かんみず)

いかにも冷たくて、また、清らかな感じのする寒中の水

http://www.weblio.jp/content/%E5%AF%92%E6%B0%B4

冬の季語だそうです。

水澄む(みずす-む)

川や湖などの水がことさら清らかに感じられる。[季]秋。《―やとんぼうの影ゆくばかり/星野立子》

http://www.weblio.jp/content/%E6%B0%B4%E6%BE%84%E3%82%80

秋の季語だそうです。

玉水(たまみづ)

清水(しみず)。▽水の美称。清らかな水。

http://kobun.weblio.jp/content/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%81%A5

古語です。

id:soyuz11

素晴らしいです☆
字面ではそのままですが「水澄む」は
川や湖などの情景まで含んでいる感じで良いですね。

2012/10/21 00:09:18
id:a-kuma3

過分なお褒めの言葉、いたみいります。

「水が取り立てて清らかな様」の文から、ぼくがイメージするのは、川の源流で、深緑の中、水がちょろちょろ湧き出ている、という感じなのですが、どうもぴったりとしたものがみつかりません。
「滔々と」というのとは、ちょっと違うんだろうなあ、と思いつつ…

2012/10/21 00:18:48

その他の回答9件)

id:eakum No.1

回答回数147ベストアンサー獲得回数19

ポイント15pt

澄明な(ちょうめいな)
清澄な
清浄な(せいじょうな)
清涼な
清新な
澄み切った
リフレッシングな


また、水場の見えように視点を移せば
深碧の
みたいに「色」連想の面からも使い途のある文言もあるかも、ですね

id:soyuz11

ありがとうございます。
清新っていいですね。
私の中では初めての響きです☆

2012/10/20 00:23:37
id:sanada33 No.2

回答回数293ベストアンサー獲得回数3

ポイント1pt

清澄な
清浄な(せいじょうな)

id:soyuz11

ありがとうございます。
1番目は「せいちょう」でよいのですかね。

2012/10/20 00:25:17
id:eakum

読みは「せいちょう」ですね。

ちなみに、この方の回答は私の回答の2、3行めの丸コピーにすぎませんね。
この方の回答履歴を見るとそういう回答者であることも分かります。

2012/10/20 00:33:45
id:gtore No.3

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント12pt

明澄な
清流な
澄清な
清絶な

もあると思います。

id:soyuz11

ありがとうございます。
清絶って力強いですね。

2012/10/20 00:26:36
id:kurupira No.4

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント12pt

4字熟語ですが水天一碧はどうでしょうか。

id:soyuz11

良いですね。
こちらの淡水バージョンなんか無いものでしょうか??

2012/10/20 00:27:20
id:yurumisuto No.5

回答回数166ベストアンサー獲得回数14

ポイント5pt

清純・清水

id:soyuz11

ありがとうございます。
みなさん清いという漢字を用いられますね。
清を使わずその様子を表す単語とか無いものでしょうかね?

2012/10/20 00:29:09
id:tibitora No.6

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント15pt

・静湧(せいゆう・しずわき)

清いという漢字を使わずに作ってみました。
静かに湧き出てくる水というイメージです。

id:soyuz11

訓読みだとまた違ったカッコ良さを感じますね。
ありがとうございます。

2012/10/20 10:29:41
id:kyabana No.7

回答回数155ベストアンサー獲得回数43

ポイント10pt

清冽」というのもあるようです。

「ちゃんと並ぶの字って、こんなのだっけ!?」と思ってしまいました(笑)

追記

至純
無垢」 あたりもいけそうです。

他2件のコメントを見る
id:kyabana

追記にて出直して来ました!

2012/10/20 15:50:49
id:soyuz11

ありがとうございます。
私の質問が駄目だったですね。

その単語自体に水を連想させるものを探しております。
が、勉強になりました☆

2012/10/21 00:12:23
id:suka-to No.8

回答回数430ベストアンサー獲得回数5

ポイント5pt

清楚ですね

id:soyuz11

女性の佇まいに使われる印象はありますが
水にというと…その辺のギャップからか
少し違和感を感じてしまいます。

2012/10/20 17:51:02
id:Rytandrezone No.9

回答回数1073ベストアンサー獲得回数47

ポイント5pt

山紫水明とは微妙に違うのでしょうか・・・。

id:soyuz11

風景全体を愛でる感じですね。
もう少し水よりであると嬉しいです。
ありがとうございます。

2012/10/21 00:10:16
id:a-kuma3 No.10

回答回数4973ベストアンサー獲得回数2154ここでベストアンサー

ポイント20pt

清冷(せいれい)

清く澄んで冷たいこと。また、清らかで汚れのないこと。

http://www.weblio.jp/content/%E6%B8%85%E5%86%B7

寒水(かんみず)

いかにも冷たくて、また、清らかな感じのする寒中の水

http://www.weblio.jp/content/%E5%AF%92%E6%B0%B4

冬の季語だそうです。

水澄む(みずす-む)

川や湖などの水がことさら清らかに感じられる。[季]秋。《―やとんぼうの影ゆくばかり/星野立子》

http://www.weblio.jp/content/%E6%B0%B4%E6%BE%84%E3%82%80

秋の季語だそうです。

玉水(たまみづ)

清水(しみず)。▽水の美称。清らかな水。

http://kobun.weblio.jp/content/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%81%A5

古語です。

id:soyuz11

素晴らしいです☆
字面ではそのままですが「水澄む」は
川や湖などの情景まで含んでいる感じで良いですね。

2012/10/21 00:09:18
id:a-kuma3

過分なお褒めの言葉、いたみいります。

「水が取り立てて清らかな様」の文から、ぼくがイメージするのは、川の源流で、深緑の中、水がちょろちょろ湧き出ている、という感じなのですが、どうもぴったりとしたものがみつかりません。
「滔々と」というのとは、ちょっと違うんだろうなあ、と思いつつ…

2012/10/21 00:18:48

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません