はてなを利用しているユーザー間で起きた事件(?)などが知りたいです。


たとえを言うと最近あった300万ポイント事件的な感じですかね。

なんとなく気になったので。お願いします!!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/26 17:38:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:rsc96074 No.1

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント17pt

 一番残念だったのは、?ahooさん&kn????さん事件かな。(^_^;
 それから、うごメモ民大量流入事件とか。「わかりません。」、「考え中です。」などの挨拶回答に戸惑う古参ユーザー。(^_^;
 あと、こんなのもありましたねぇ。(^_^;
http://q.hatena.ne.jp/1219639035
 そういえば、リニューアルの後、ぞろ目さん大量粛清事件もあったね。私のフレンドだったRさんまで…(>_<;
 あと、偽物さん事件もあったね。人気者の回答者さんのいろんな偽物さんが出没してました。特に、検索名人の方のIDの大文字の「I」と小文字の「l」を入れ替えてたのは、初め気づきませんでした。(^_^;
 思い返せば、いろんなことがありました。(^_^;

他2件のコメントを見る
id:SALINGER

それより前にはこんなのもあった。
これについては当事者じゃないのでよく知らない。
http://q.hatena.ne.jp/1154321234
共通するのは単なるユーザーの事件じゃなくて、どちらも人力検索では象徴的なユーザーの事件だったということか。

2012/10/23 15:16:09
id:yurumisuto

SALINGERさん

ありがとうございます、そんなことがあったんですね。

2012/10/23 17:36:30
id:daichan330 No.3

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

ポイント20pt

一部の事例に関しては「はてな情報削除・発信者情報開示関連事例(旧はてなサポート日記)」に明記されています。下記のページを参照して下さい。
※各記事のブックマークコメントなども併せて見るとより参考になるかもしれません。
はてな情報削除・発信者情報開示関連事例 - 機能変更、お知らせなど

id:yurumisuto

回答ありがとうございます。

リンク先を見てみたんですが結構書いてありますね・・・。

2012/10/23 17:42:59
id:yurumisuto

質問文を編集しました。詳細はこちら

id:sanada33 No.4

回答回数293ベストアンサー獲得回数3

ポイント3pt

カラースター増殖事件
ユーザーネーム
クロスカイザー
事件
どうやったかはしりませんがいろんなカラースターをふやしていました
そのカラースターで星プレなどに使っていた

id:yurumisuto

回答ありがとうございます。

複数個回答してますが、ポイント配分は一つ分ということで。

2012/10/23 22:17:16
id:sanada33 No.5

回答回数293ベストアンサー獲得回数3

ロック解除事件
ユーザーネーム
たなか ゆうと
事件
Gorill asさんの作品のロックを解除して投稿した

http://ugomemo.hatena.ne.jp/1ABD8AF04CDB8DBB@DSi/movie/DB8DBB_0ABC8CA6C8887_001

id:sanada33 No.6

回答回数293ベストアンサー獲得回数3

外国のカラースタープレ事件
ユーザーネーム
ロクサス
いくつかのdsでがいこくのすたーをカラースターと交換していた

id:maya70828 No.7

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント15pt

ハイクで噂になっている某ユーザーのコピペ回答事件とか○文社の○○○○さんがパワハラをしていたと騒ぎ立てた質問やハイクで○○病院で私が問題を起こしたと騒ぎ立てたりしたことがありました。
ユーザー間ではないですがこちらなどはどうでしょう
http://q.hatena.ne.jp/1255958272
http://q.hatena.ne.jp/123469242
http://q.hatena.ne.jp/1293192525

他2件のコメントを見る
id:maya70828

全てリンク切れしているわけではないのでいいんじゃないかと思いますけど・・・
潔癖症ですね。

2012/10/25 22:51:51
id:maya70828

回答を修正しました

2012/10/26 00:28:18
id:kagakhannou993 No.8

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

事件ほどかどうかは定かですが、「フランカービィ」というオリカビが問題になったことがあります。

ある作者さんが東方projectのキャラクター
「フランドール・スカーレット」とカービィを混ぜて作品を投稿。
その作品を見た人の中、東方projectを知らない方々がそれをそのままカービィと認識してしまいかなりの人に広がったこと。
原因は作者さんが東方のことを書いていなかったことらしく、マルク(カービィSDのボス)と勘違いする人も少なからず‥。

うごメモ内ではなかなか有名な話かと。
[うごメモはてな - フランカービィ問題 :title]

id:yurumisuto

回答ありがとうございます。

どっちもあんまり良く知りませんが似ていますね。

2012/10/24 11:07:00
id:aror No.9

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

2012年10月1日からうごめもはてなのミュージックチャンネルやBGMチャンネルで著作権の規制が急に厳しくなりました

id:garyo No.10

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

id:yurumisuto

回答ありがとうございます。

なんかすごいですねw

2012/10/24 10:50:56
id:Endows No.11

回答回数169ベストアンサー獲得回数7

ポイント5pt

事件というわけではないですが、「はてなランド」がわずか開始1週間でサービス終了という出来事がありましたね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません