「スマイルプリキュア!」第38話の感想をお願いします。11/11放送の「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?」についてです。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/11/17 22:29:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:must-ard No.13

回答回数343ベストアンサー獲得回数120

ポイント120pt


f:id:must-ard:20121111165207j:image
ちっちゃくなってもげんきいっぱい!わるいやつをやっつけてうるとらはっぴー☆


スマイルプリキュア!第38話の感想です。


・忘れがちですが、今回の主人公はなおですよね。冒頭父源次と兄妹揃って鬼ごっこしているのを避けていたなおの姿は、後の伏線でしたしね。
・それに幼くなってもみんな根本的なところは変わりません。みゆきは天真爛漫で、あかねはお調子者で、やよいは泣き虫で、れいかは真面目で、なおはしっかりものでしたね。
・しかし、やはり子供は子供。目先の誘惑に負けてすぐに目的を見失ってしまうのが子供の悲しいところ。呑気に遊ぶ姿には敵も味方も関係なく、ウルフルンとアカオーニも一緒になってなんともほのぼのした光景でした。
・逆に言えば、いつもいがみ合っている仲よりも、こうして幼いままにずっと一緒に遊んでいられる方が幸せですよね。まぁ、それを突き進める事が世界平和なのか、“なまけ玉式バッドエンド”なのかは難しい線引きですが。

・一方、恒例となったマジョリーナとお巡りさんの絡み。いつかきっとお巡りさんの笑顔が届くといいなーと思います。本当にこの人の笑顔はこの作品でもかなり重要な気がします。

・まさかの怒涛の書き下ろしバンク。変身までは予想できましたが、まさか必殺技まできちんとコドモニナ~ル仕様で用意されていたとは……。本当にスタッフには脱帽です。
・ついでにそれぞれなりに子供として一生懸命演技していた声優さん達にも拍手。特にアカオーニの中の人は頑張りましたね(笑)
・子供は無知で、無力で、ひ弱な存在かもしれない。それを狙ったマジョリーナの作戦でしたが、結果としてはやんちゃで、勇気を出して、精一杯頑張る5人が見れて大満足です。

・みゆき達5人も本来中学校で知り合った仲ですが、こうしてコドモニナ~ルで一時でも子供としておもいっきり遊んだ事は、小さい頃から遊んでいたような、より強い絆を結ぶ話でもあったのかなと想いました。最後の河原でみゆきが鬼ごっこを続行しだした時は、一人でグッときていました。

・来週もドキドキワクワク、シンデレラの話が5人(と3人)でどう描かれるのか楽しみです。

最後に感想をぺたり。長文失礼致しました。
http://d.hatena.ne.jp/must-ard/20121111#1334021899

PS:ピースの無敵じゃんけんは私の子供時代にもやっぱり流行ってました。

id:Qamoonlight

れいかは「まじめ」なので、子共の姿になったからまじめに子供であろうとしたのだと思うの。なおは根がお姉さんなので、スマイルプリキュアチームを牽引出来のたと思うの。
“コドモニナ~ル”ハザードが歴代プリキュアを襲ったらと考えると、ハートキャッチ組は危なかったなぁと思ったりして。

2012/11/17 22:13:48

その他の回答16件)

id:zz-z No.1

回答回数374ベストアンサー獲得回数36

ポイント30pt

子供になったウルフルンヤがかわいい。飼いたい…
なおの「痛いの痛いのとんでいけー」は絶大ですね。
れいかに逃げられるウルフルン可愛そう。
子供になったプリキュアの変身wwwwwwww
赤鬼とウルフルンが風船を追いかける姿…  青春…
今回はプリキュアではなくウルフルンのほうに注目してしまいました。

id:Qamoonlight

子供の姿になると釣られてこころまで。ウルフルンたちには自覚はなかったみたいね。

2012/11/17 21:34:06
id:harumi20010330 No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

私もウルフルン可愛いと思います!!!れいかとウルフルンが手をつないでいるところとか!!
あと、子供になったみゆき、あかね、やよい、なお、れいかの声や顔などが、とっても可愛いと思いました!!
 また、最後のウルフルンと赤鬼が、風船を追いかけるところも可愛いなぁ~と思いながら見てました!

今回のお話は、とても可愛い場面がいっぱいあって和みましたww

id:Qamoonlight

ウルフルンたちが、あのあとどうなったか、気にならない?

2012/11/17 21:37:01
id:KENKENPA No.3

回答回数26ベストアンサー獲得回数1

ポイント1pt

一言でいうとプリキュアたちがちっちゃくてかわいかったー

id:Qamoonlight

そうね。

2012/11/17 21:38:49
id:harakimoe No.4

回答回数16ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

ウルフルン…
欲しいわ~って、思わず思いました(^^;)

初代プリキュアとは、全然違うとようやく思いましたw
今のプリキュア可愛すぎw

id:Qamoonlight

全然違うけれど、ずっと見てるとね、やっぱりプリキュアなのよ。

2012/11/17 21:40:19
id:maya70828 No.5

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント50pt

プリキュアが小さくなって、マジョリーナーを探しに行くんだけど、即、電車ごっこで脱線して「本気で元に戻る気あるんかい!」とツッコミたくなりました。変身も小さいままでプリキュアに変身しちゃって、どうなるかと見ていたら、使えないプリキュアになって鬼ごっこする始末、一緒になってウルフルンとアカオニも遊び出す。なんか忘れてるな・・・と思いながら見ていると、モトニモドールでウルフルンとアカオニが奪い合っている間に、元に戻って敵を倒しました。という話だけど話として1話で完結させるのは惜しい。スピンオフで「ぷちプリ」としてギャグ路線で作れば、ヒットするかもしれない。ぷちえう゛ぁのように。結局プリキュアの思い出作りに手を貸しただけのマジョリーナ達のように見えます。結局何しに来たの?(笑
次回は絵本の世界。ん?これって映画の内容とかぶらないのか少し心配ではあります。

id:Qamoonlight

1話で終わるのは確かに勿体ないわね。歴代の中だったら、誰の「ぷち」を見たいかしら?

2012/11/17 21:43:18
id:natsumi0724 No.6

回答回数128ベストアンサー獲得回数10

ポイント100pt

久しぶりに回答させていただきます。

またマジョリーナが「コドモニナール」とか変なのつくりましたね。
ところで、あの薬って空から降ってきましたよね?ビンごと。
ということはウルフルンたちって空に住んでいるんですね。
あと、ビンが降ってくるなんて危ないでしょww
よかった、人に当たらなくてww

5人って中2だったんですね。れいかちゃんのほんの一言で気づいたww
でもまだ子供っちゃ子供ですよねww
じゃああの薬は「オサナクナール」でww
ウルフルンと赤鬼も子供になってしまって、
プリキュアを倒すよりも
マジョリーナへの怒りの方が大きかったみたいですね。
普通にプリキュアと遊んじゃってるww

そしてお決まりの(?)マジョリーナと交番の人ww
「お孫さんが描いたんですか?」
マジョリーナを完全におばあちゃん扱いしてるww
せめて娘さんにしてあげればいいのにww
やよいちゃん記憶力がすごいですね!!
戦って顏なんか見る暇ないと思うのにそっくりに描けるなんて…。
マジョリーナも絵はウマイですね。
そんなに自分は若いと思い込んでるんですね。
まぁポジティブでいいと思いますよww

赤鬼は迫力だけで足が遅いんでしょうか。みんなに逃げられて悔し涙。
「だるまさんがころんだ」、懐かしいなぁ…。
ウルフルン、「だるまさんがころんじまった」とか言ってましたよねww
動いたらオニと手をつなぐって懐かしすぎるww
ウルフルンはれいかちゃんが好きなんでしょうか。
マジョリーナが来たとき、サッと手を放して照れてましたよねww
ピースの新しいじゃんけんww あれ私もよくやってたなぁ…。
で、もう一人が同じ風にだしずっとあいこが続くっていうww
そして変身して、みんなで必死に敵によじ登って殴る。意味がないww
れいかちゃんの攻撃はマジョリーナが涼しいだけだったww
「鬼さんこちら!!」ってプリキュアがやるのはいいけど
ウルフルンと赤鬼は面白そうとか言って一緒になってやっちゃうww

そういえばプリキュア達は元に戻ったけど
ウルフルンと赤鬼は結局どうなったんでしょうかww

子供になったということはほっぺを赤くして表現されてますね。
あと声も変えてましたが、声優さんは変えてないんですね。
声優さんってそういう色々な声が出せるから憧れちゃいますね!!

id:Qamoonlight

 「子供になったプリキュアたち」は、声優さんの演技と動画の表現とがピッタリだったわね。

2012/11/17 21:51:46
id:mahosuto No.7

回答回数789ベストアンサー獲得回数28

ポイント1pt

タイトルからしてあざとさ満開の回でした。

幼児化がかわいかった(*´`)

id:Qamoonlight

分かりやすかったわね。

2012/11/17 21:53:39
id:mana_yuto No.8

回答回数32ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

すごく、プリキュアがかわいかったです!
あの遊んでいるときのシーンがよかったです。
あと、敵に技があまり決まっていなかったときも、かわいい~と思いました。

最後、もとに戻った時はガッカリしましたwww

ウルフルンと赤鬼が風船を追いかけていくシーンもよかったです^^

id:Qamoonlight

もとに戻ったときはガッカリ…鋭いわね。なかなか言える感想じゃないわよ。

2012/11/17 21:54:54
id:bakamario2 No.9

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

子供になったプリキュアかわいすぎるー(-^〇^-)                  子供になった赤鬼とウルフかっこよかった。                    でも気になったのは子供になったらなんか照れていたプリキュアや赤鬼とウルフが気になった。(ほっぺのあたりが赤くなっていた)                    子供になったやよいちゃんが書いたマジョリーナすごく上手だった〔゚Д゚〕        子供になったプリキュアが電車ごっこをするシーンめちゃくちゃ可愛かったです(-^〇^-)                                       やよいちゃんが転んで[うぇーん、痛いー]というシーン可愛すぎて涙が出ました(ToT)                                       マジョリーナが書いた自分やばい。                        子供のプリキュアの変身チョーかわいー(-^〇^-)                  やよいちゃんの新じゃんけんずるかった。                     ラストシーン面白かったです。以上です。おじゃましました。 http://img.yaplog.jp/img/13/pc/m/i/y/miyaty/3/3950.jpg

id:bakamario2

どうなっちゃうの!?みゆきのはちゃめちゃシンデレラ!!楽しみです。

2012/11/11 18:29:13
id:Qamoonlight

来週も楽しみね。

2012/11/17 21:57:44
id:akiyuu1617 No.10

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

衣装が派手すぎる。

id:Qamoonlight

まぁ、派手かも知れないわね。

2012/11/17 21:58:27
id:mikeneko-2001-1221 No.11

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

めっさ可愛かったですよ~
とくにあのオオカミ(?)みたいな子!!
もうマジかわいい!!
プリキュアも小さくて、
全員に惚れた!!

id:Qamoonlight

あら、プリキュアを見たのは初めて?

2012/11/17 21:59:46
id:aruto0107 No.12

回答回数10ベストアンサー獲得回数1

ポイント2pt

ちっちゃいプリキュア、可愛いかったですv(^_^v)♪
可愛い以外、言いようがないっ(>人<;)

id:Qamoonlight

幸村アルト(id:aruto0107)さんは、それが嬉しかったのかしら?

2012/11/17 22:01:14
id:must-ard No.13

回答回数343ベストアンサー獲得回数120ここでベストアンサー

ポイント120pt


f:id:must-ard:20121111165207j:image
ちっちゃくなってもげんきいっぱい!わるいやつをやっつけてうるとらはっぴー☆


スマイルプリキュア!第38話の感想です。


・忘れがちですが、今回の主人公はなおですよね。冒頭父源次と兄妹揃って鬼ごっこしているのを避けていたなおの姿は、後の伏線でしたしね。
・それに幼くなってもみんな根本的なところは変わりません。みゆきは天真爛漫で、あかねはお調子者で、やよいは泣き虫で、れいかは真面目で、なおはしっかりものでしたね。
・しかし、やはり子供は子供。目先の誘惑に負けてすぐに目的を見失ってしまうのが子供の悲しいところ。呑気に遊ぶ姿には敵も味方も関係なく、ウルフルンとアカオーニも一緒になってなんともほのぼのした光景でした。
・逆に言えば、いつもいがみ合っている仲よりも、こうして幼いままにずっと一緒に遊んでいられる方が幸せですよね。まぁ、それを突き進める事が世界平和なのか、“なまけ玉式バッドエンド”なのかは難しい線引きですが。

・一方、恒例となったマジョリーナとお巡りさんの絡み。いつかきっとお巡りさんの笑顔が届くといいなーと思います。本当にこの人の笑顔はこの作品でもかなり重要な気がします。

・まさかの怒涛の書き下ろしバンク。変身までは予想できましたが、まさか必殺技まできちんとコドモニナ~ル仕様で用意されていたとは……。本当にスタッフには脱帽です。
・ついでにそれぞれなりに子供として一生懸命演技していた声優さん達にも拍手。特にアカオーニの中の人は頑張りましたね(笑)
・子供は無知で、無力で、ひ弱な存在かもしれない。それを狙ったマジョリーナの作戦でしたが、結果としてはやんちゃで、勇気を出して、精一杯頑張る5人が見れて大満足です。

・みゆき達5人も本来中学校で知り合った仲ですが、こうしてコドモニナ~ルで一時でも子供としておもいっきり遊んだ事は、小さい頃から遊んでいたような、より強い絆を結ぶ話でもあったのかなと想いました。最後の河原でみゆきが鬼ごっこを続行しだした時は、一人でグッときていました。

・来週もドキドキワクワク、シンデレラの話が5人(と3人)でどう描かれるのか楽しみです。

最後に感想をぺたり。長文失礼致しました。
http://d.hatena.ne.jp/must-ard/20121111#1334021899

PS:ピースの無敵じゃんけんは私の子供時代にもやっぱり流行ってました。

id:Qamoonlight

れいかは「まじめ」なので、子共の姿になったからまじめに子供であろうとしたのだと思うの。なおは根がお姉さんなので、スマイルプリキュアチームを牽引出来のたと思うの。
“コドモニナ~ル”ハザードが歴代プリキュアを襲ったらと考えると、ハートキャッチ組は危なかったなぁと思ったりして。

2012/11/17 22:13:48
id:tomi-92a15corie20208 No.14

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

ウルフルンが可愛かったし
小さくなったプリキュアも可愛かったでしゅ(*^_^*)

id:Qamoonlight

あら、映画のほうでも回答してくれた子ね。これからも弟さんと番組を観る機会があるなら、また感想を聞かせてね。

2012/11/17 22:17:05
id:ringoto34 No.15

回答回数20ベストアンサー獲得回数1DSから投稿

ポイント5pt

小さくなったプリキュアが可愛かった!
狼(だよね)のウルフルンも可愛かった!

id:Qamoonlight

DSから投稿しているのね。また感想を聞かせてね。

2012/11/17 22:21:34
id:asakura-yuya No.16

回答回数31ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

今のままでも十分可愛いというのに、小さくなって余計に…w
もはやプチキュアですね笑

何度もみました!

id:Qamoonlight

第9話のとき以来の2回目で良かったかしら? 録画しているってことね。私はオンエアの時と、この質問の回答にコメントするときの2回がいつもの回数ね。

2012/11/17 22:25:04
id:dabueum No.17

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

子どもになったプリキュアとウルフルン・赤おに、かわいかったですね。
子供に戻って、ケンカしてるウルフルンと赤おにが面白かったです。
ただ、タイトルからすると、なおがもっと目立ってくると思ったのに、案外そうでもなかったなと感じました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません