うごメモでどんな作品を投稿したらいいでしょうか

おしえて下さい

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/07 20:11:16

ベストアンサー

id:a1b2c3-d4e5 No.6

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

まずは、いろんな作品を投稿してみることですかね。
動かすのが得意であれば、PVとか、アニメとか作ってみたり。
動かすのが不得意でも絵が得意だったらアニメは作れますね。
あとは、
マリオの作文
逃走中
マリオの国語
雑学
~について調べてみた
こんな~はいやだ

ギャグが得意であれば、
棒人間で、爆笑できる作品出したり。

それで、自分が得意なジャンルにめぐりあえたら、それ1本で勝負していくとか。

どうしようもなかったら、努力しまくるしかないですね。
絵心がなくてもイラストは、かけますよ。
速くて30分くらいで。

まあ、がんばってください!!!

id:q12q12q

やっぱり努力するのがいいですよね

2013/01/07 20:11:59

その他の回答6件)

id:yutarokirby777 No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数2

今流行っているアニメとか、ゲームとかかいたらみんな見てくれるんじゃあないですか?
絵を描くのが苦手ならば、棒人間が一番簡単です。

id:q12q12q

棒人間いいかもしれませんね

2013/01/07 20:09:39
id:yuki-6789-1472 No.2

回答回数13ベストアンサー獲得回数1

絵に自信があるなら、Pvとか
曲に合わせたメイキングメモなどがおすすめです。
そのほかにも、雑学系など。
また、音質よく録音できれば音源メモとかを
出すといいです。

人によって得意不得意なのがあるので
いろいろ試してみるのがいいですよ^^

id:mayuparu No.3

回答回数21ベストアンサー獲得回数5

絵が得意なら絵を使うメモ
音楽が好き、たくさん持ってるなら、音楽メモ
想像力が豊かなら小説を書くなど
交流したいなら、チャットを作るなど!?
他の人を参考にするのが初心です!

id:q12q12q

チャットつくってみようと思います!

2013/01/07 20:10:39
id:corosiya No.4

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

自分で描けるものがいいと思います^^
ですが、マリオネタやキャラ崩壊的なメモは止めたほうがいいと思います。
好きな作者さんのを参考にするのもいいのではないのでしょうか?^^

id:daichyan No.5

回答回数10ベストアンサー獲得回数1

たくさんの人に見てくれる作品を出したらいいと思います

id:a1b2c3-d4e5 No.6

回答回数19ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

まずは、いろんな作品を投稿してみることですかね。
動かすのが得意であれば、PVとか、アニメとか作ってみたり。
動かすのが不得意でも絵が得意だったらアニメは作れますね。
あとは、
マリオの作文
逃走中
マリオの国語
雑学
~について調べてみた
こんな~はいやだ

ギャグが得意であれば、
棒人間で、爆笑できる作品出したり。

それで、自分が得意なジャンルにめぐりあえたら、それ1本で勝負していくとか。

どうしようもなかったら、努力しまくるしかないですね。
絵心がなくてもイラストは、かけますよ。
速くて30分くらいで。

まあ、がんばってください!!!

id:q12q12q

やっぱり努力するのがいいですよね

2013/01/07 20:11:59
id:searu-109 No.7

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

自分の好きなアニメとかの二次創作の小説、漫画、PV(メイキングでも可)
などがいいと思います。
私は、絵をかくのが苦手なので小説系を書いてます。
もしも、絵は描けるけど、アニメのキャラを書くのが苦手というなら
自分のオリジナルキャラで話を作っていくのも楽しいですよ^^

id:q12q12q

回答ありがとうございます
参考になりました!

2013/01/07 20:13:43
  • id:akihito1264
    それは自分が決めることです。
  • id:karaage08
    まず、人の作品を見たりして、いろいろ知ってみたらどうですか?そしたら、うごめもを上手に描けるかもしれませんよ!!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません