このメモリーは自分のパソコンに合ってんの?


メモリの増設(交換)を考えています。
しかし、メモリを買う時に一つ難点があるのですが、私が購入を予定しているメモリーが、今使っているパソコンで使えるのかということです。

自分のパソコンは、SO-DIMMのDDR3資格でPC3-10600、ざっと見たところピンの数は200ピンぐらいでした。

購入を予定しているメモリーの詳細はこちらです。
http://kakaku.com/item/K0000186330/

使用しているパソコンは、Acer Aspire One 722です。

質問分が分かりづらいと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/10 20:53:41

ベストアンサー

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

規格は合ってますがAspire One 722はメモリ増設や入れ替えに対応してはいませんので自己責任となります。

ACERもメモリメーカーも保証してませんので、回答者もうかつなことは言えません。

念のためIO-DATAの商品検索してみましたが適合するものは無いという結果になっています。
http://pio.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=013&keyWord=Aspire+One+722&release=-1&categoryCd=1&bodyType=105

他1件のコメントを見る
id:windofjuly

保障期間内でも裏蓋についているシールをやぶった段階でメーカー保証なくなるので勧めてないのですが…。

しごく簡単なはずなのに失敗するのが初心者ですし…。

2013/02/10 20:40:21
id:skyblue504

メモリを購入しました。

2013/02/10 20:52:51

その他の回答1件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149ここでベストアンサー

規格は合ってますがAspire One 722はメモリ増設や入れ替えに対応してはいませんので自己責任となります。

ACERもメモリメーカーも保証してませんので、回答者もうかつなことは言えません。

念のためIO-DATAの商品検索してみましたが適合するものは無いという結果になっています。
http://pio.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=013&keyWord=Aspire+One+722&release=-1&categoryCd=1&bodyType=105

他1件のコメントを見る
id:windofjuly

保障期間内でも裏蓋についているシールをやぶった段階でメーカー保証なくなるので勧めてないのですが…。

しごく簡単なはずなのに失敗するのが初心者ですし…。

2013/02/10 20:40:21
id:skyblue504

メモリを購入しました。

2013/02/10 20:52:51
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

http://www.youtube.com/watch?v=bpwL5o5el08
できるみたいですよ。ドライバーが使えさえすればどうという事もなさそうです。
ただ、この人は静電気対策について何もコメントしていないので、この通り一寸違わずやると危険性があります。普通はドライバー持ったりするだけで放電しますけど、下に敷いている布の材質とか着ている物の材質とか結構重要です。特に今の季節は。
それ以外は、蓋もあっけなく開くし、あっさり認識するみたいだし。
http://takhag.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
http://eeepc.dnki.co.jp/?eid=1106779
一応、8GBまでは実績があるようで。
ただ、722にも何種類かあるようです。
メモリの容量はチップセットと配線に依存しますから、一応確認して下さい。
もちろん自己責任は当たり前だのクラッシュサンダー。
(オヤジギャグですまん)

id:skyblue504

情報提供ありがとうございます。

2013/02/10 19:36:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません