1361601617 佐川急便からのレンタル品である専用サーマルプリンタを利用しています。


【問題点】
・大量発行の際、出力に時間が掛かる。
・2台目を追加レンタルする際は4ヶ月待たされたので、これ以上の追加はあまり期待できない。(新規優先との事)
・専用プリンタの同型品は現在販売されていない模様。

【求める解決策】
A.専用サーマルプリンタよりも高速に出力できる他機種
B.専用サーマルプリンタと同等の性能だが市販されている他機種

【その他要件】
サーマルプリンタというとレシート等のロール紙を給紙するタイプの物が多いようですが、
佐川急便の送り状はミシン目入りの連帳となっているので、
こういったタイプの用紙を給紙出来る事が前提となります。
(プリンタの設定に、用紙カット位置の調整などが必要になるのかもしれません。)

実際に他機種で運用している方やサーマルプリンタに詳しい方からの情報をお待ちしています。

【専用サーマルプリンタ】
型番:B-419-GS23-CSG
メーカー:東芝テック株式会社

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/23 19:11:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:zorac1230

e飛伝IIの送り状にはインクジェット用(A5サイズ)のものもあり、そちらは高速に出力可能ですが、

ランニングコストや作業効率の問題などからサーマルタイプに切り替えた経緯があるため、解決策とはなりません。

ベストアンサー

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント200pt

e飛伝をご利用なのだと思いますが、あのソフトはプリンタが専用(今ご利用のサーマルプリンタ)になります。

そこで、佐川急便の送り状に直接印字できるシェアウェアのご利用を検討になってみてはいかがでしょう。

宅急便送り状印刷プログラム -佐川急便編-EX-

http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se349239.html

これであれば、印字速度が速くコストも安いドットインパクトプリンタを利用できます。

id:zorac1230

プリンターは専用プリンタしか使えないとのことですね。
となるとやはり別の印刷方式を採用するか、e飛伝Proに乗り換えるかという事になりそうです。
ご紹介頂いたインパクト方式も試してみたいと思います。
ありがとうございました。

2013/02/23 19:10:31

その他の回答1件)

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320ここでベストアンサー

ポイント200pt

e飛伝をご利用なのだと思いますが、あのソフトはプリンタが専用(今ご利用のサーマルプリンタ)になります。

そこで、佐川急便の送り状に直接印字できるシェアウェアのご利用を検討になってみてはいかがでしょう。

宅急便送り状印刷プログラム -佐川急便編-EX-

http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se349239.html

これであれば、印字速度が速くコストも安いドットインパクトプリンタを利用できます。

id:zorac1230

プリンターは専用プリンタしか使えないとのことですね。
となるとやはり別の印刷方式を採用するか、e飛伝Proに乗り換えるかという事になりそうです。
ご紹介頂いたインパクト方式も試してみたいと思います。
ありがとうございました。

2013/02/23 19:10:31
id:karuishi No.2

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント100pt

e飛伝Proで貸し出されるサーマルプリンタは高速型なのではないでしょうか
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/hiden-series/e-hidenpro/
>サーマルラベルプリンタ
>外形寸法/198W×230D×181H(mm)
>消費電力/265W380VA(最大)・16W30VA (待機時)


またe飛伝IIの送り状には 用紙差し替え不要なA4サイズ送り状もありますが
こちらは使えないのでしょうか?
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/hiden-series/e-hiden2/
>A4サイズ送り状
>販売店さま・一般消費者さまの両方へ、多様な発送方法で発送されるお客さまに最適です。
>プリント時の差替えが不要で便利です。

他2件のコメントを見る
id:karuishi

e飛伝Proをお試しで1ヶ月だけ契約してみるのも手かもしれませんね。

2013/02/23 21:32:30
id:zorac1230

補足情報を頂き、ありがとうございます。締め切るのが早すぎたようで恐縮です。
参考にさせて頂きます。

2013/02/25 16:26:45
  • id:taknt
    佐川がプリンタを開発しているわけではないので 他メーカーから同機種も発売されていると思われる。
    が、同性能なので 速くなることはないでしょう。

    性能がよいプリンタがそのまま使える可能性はあるが、それを探すのは大変だろうね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません