朝日新聞かどこかの一般紙のHPの、この数か月の記事で、

地方で田舎(確か山奥)だけど、すごい繁盛していて
リピーターが多く来るというお店の記事がありましたが、
心当たりの方、いらっしゃいますか?
たしか、真心のおもてなしが評判で人気という店だったような…

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/04/09 17:32:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

id:taka168

ここではなかったのですが、美味しそうなので長期休みの際、行ってみようかと思います。

2013/04/02 23:46:30
id:rafting No.2

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント35pt

何系かわかれば、、、

うなぎや鳥善(千葉県柏市)
URL:http://tabelog.com/chiba/A1203/A120304/12001038/
⇒目印はお墓!フワトロうなぎの名店
 うなぎと鶏肉の二枚看板のお店
・うな重(大3,800円)
・焼きとり(6種類1,310円)


足柄古道万葉うどん(神奈川県南足柄市)
URL:http://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14004697/
⇒山奥に行列!通も唸る絶品うどん
・ザルうどん(500円)
・スパイシー特製カレーうどん(920円)
⇒一番人気!キーマカレーをかき混ぜていただく


ろばた焼き 童子(千葉県大多喜町)
URL:http://www.waiwai-warabe.jp/
⇒人里離れた癒しのお店、山海の幸!豪快ろばた焼き
 浦島太郎コース(3,150円)殿様コース(7,350円)など
 ユニークなコースメニューがある
・スペシャルコース(15,750円)
⇒伊勢海老・鮑・帆立貝などの豪華食材


横手山頂ヒュッテ(長野県山ノ内町)
URL:http://www.yokoteyama.com/
www.yokoteyama.com/
⇒標高2,300m絶品手作りパン
 手作りパンは250円~
・レーズンパン(400円)
・ボルシチセット(1,400円)


山のたまご(三重県伊賀市)
URL:http://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24001037/
⇒行列必至!至極のトロトロ親子丼
・親子丼(750円)
・オムライス(750円)
・地鶏お造り(750円)


奥原菓子店(長野県伊那市)
URL:http://tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20001100/
⇒1日1000個!?南アルプスの麓で愛されるドーナツ
・ドーナツ万十(10個入り1,000円)


魚山人(佐賀県玄海町)
URL:http://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000948/
⇒鯛や平目が踊る竜宮城!?VIPがお忍びで通う名店!
・魚山人おまかせコース(全11品4,000円)


釜めし なかい(東京都奥多摩町)
URL:http://www.okutama.gr.jp/mikaku/nakai/nakai.htm
⇒東京にもあった!癒しの釜めし
・きのこ釜めし(1,500円)


仙人小屋(山梨県北社市)
URL:http://8236.jp/guide/tabearuki/sennin.html
⇒山男が作る野趣満点料理
・鹿しゃぶしゃぶ定食(2,500円)
・早春の山菜定食(3,000円)
⇒山うど・行者にんにくなど25種類の山菜が揃う
・熊マタギ汁定食(2,500円)
⇒にんにくや生姜のスープで丸二日間煮込んでいる


いしがまや
URL:http://www.ishigamaya.com/
⇒神出鬼没!アツアツの本格ピザを移動販売するバス
 メニューはバス停に表示
 車内に巨大な石釜を設置
・季節の野菜と自家製ソーセージのピザ(1,600円)

和和ぱん(にこにこぱん)
【住所】 長野県木曽郡木曽町開田高原末川2686-1
【TEL】 0264-42-3799
【営業時間】10時~17時
【定休日】 火曜・水曜
【紹介したパン】
・和丸いよかんぱん    160円
・黒糖inくるみレーズン 220円
・食パン  1斤300円
・開田りんごデニッシュ  200円 ※11月末までの販売予定

石窯パン工房 森のおくりもの
【店舗HP】http://www.morinookurimono.com/
【住所】静岡県下田市横川1051-3
【TEL】 0558-28-1636
【営業時間】14時より窯出し
【営業日】 金曜・土曜・日曜日
【紹介したパン】
・みかんパン   600円 
※12月から“ゆず”に変わります
・そばくるみパン 500円
・竹炭チーズパン 200円

Cafe日月堂
【店舗HP】http://www.cafenichigetsudo.com/
【住所】 埼玉県日高市高麗本郷729番地1号
【TEL】 042-978-6263
【営業時間】  11時30分~17時30分
【ランチタイム】11時30分~14時30分
【定休日】 火曜・水曜(祝祭日は営業)
【紹介したパン】
サンドイッチ
・とうふとアボカドのピタサンドセット(スープorサラダ付き) 1100円
・国産鳥のローストチキンサンドセット(スープorサラダ付き) 1300円
パン
・木の実とフルーツのハードブレッド 700円
土日祝日のランチタイム限定
・石窯ピザ「マルゲリータ」        単品1200円
・石窯ピザ「手作り無添加ハムとルッコラ」 単品1300円

『狐狸庵』 (こりあん)
http://sobaweb.com/magazine/201107expo/20110702105245.html
電話0955-56-7089
佐賀県唐津市浜玉町大字山瀬1161-2
最寄り駅/JR筑肥線、筑前浜崎駅。駅から車で約30分
営業時間 11時~17時
定休 月、火曜

id:taka168

いろいろ調べて頂きありがとうございました

2013/04/09 17:31:32
id:ruirui01231 No.5

回答回数641ベストアンサー獲得回数17

ポイント20pt

お気楽OLが地方ホテル大繁盛させるまでの書が面白いとの評
http://girlswalker.com/content/news/entertainment/vender/3/2012/11/17/62585

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません