クレジットカードをお店で使用する時、店頭の店員にはどこまでの個人情報が知られてしまうのですか?名前や電話番号は仕方ないのですが、住所までは知られたくありません。無理な話なのでしょうか。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/02 06:52:27

ベストアンサー

id:miharaseihyou No.1

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

カードを提示して暗証番号を専用端末に入力すればカード会社への照会がされて、住所どころか氏名を記入しなくてもスピーディーに支払い完了・・が普通だと思うけど・・。
カード会社が立て替え払いして、あとから銀行引き落としだから、店の方のリスクはありません。
つまり、客の個人情報を記録する必要はない。

氏名はカードに記載されているが、いちいち客の名前を殊勝にも記憶する店員はよほど商売熱心な人だけです。
もっとも、あなたがとても美人なら憶えていてくれる店員がたまにはいるかも知れませんが。

他1件のコメントを見る
id:zinkaroi13

(先ほどは誤って送信してしまいました)…DMの類に辟易しておりまして、もしやその一連の流れから住所が割れているのではないかと疑い、今回のような質問に至りました。わかりやすく説明いただきありがとうございました!

2013/05/29 00:58:21
id:miharaseihyou

名簿業者はあらゆる手だてで個人情報を収集しますが、カードから漏れるとすればカード会社のサーバーがクラッキングされたかカード会社内部の不心得者が情報を流した場合です。
使用する現場で漏れるのはカード番号と暗証番号で、これは隠しカメラなどによる盗撮で詐欺目的です。
裏側のセキュリティー番号はその防止策でもあります。
ただ、その時には住所までは露出しません。

たぶん、友の会やネットショップの会員名簿とか学校の卒業生名簿などからの漏出だと思うけど、色々な手段があるようです。

2013/05/29 17:28:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません