匿名質問者

Windows7でアプリケーションエラー時に自動的に強制終了させるにはどうすれば良いのでしょうか。


あるアプリケーションをスケジュール起動させているのですが、不定期にエラーが発生してしまいます。エラーが出るのは仕方ないのですが、その時に出る「×××は動作を停止しました~」というメッセージ画面を閉じないとそのプロセスが終了せず、次回のスケジュール起動が自動的に行われないので困っています。
XPの時は、システムのプロパティから「エラー報告を無効にする」に設定すればOKだったのですが、Windows7で色々設定しても、どうしても自動終了させることが出来ません(色々試した内容については別途補足します)。

XPのように操作なしで自動終了するように設定できませんでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/05 15:50:09
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2013/05/29 15:49:44

現在までに実施してみたのは以下の項目です。

・コントロールパネルの「コンピューターの一般的な問題のトラブルシューティング」からコンピュータ保守を無効化

http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=0...

・コントロールパネルのアクションセンターから問題レポートの設定を無効化

http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/error-report.html

・アクションセンターの「問題レポートから除外するプログラム」に問題のアプリケーションを設定

・グループポリシー設定でWindowsエラー報告の「エラーの通知を表示する」他を無効にする

・レジストリのAutoEndTasksを設定

http://jisaku-pc.net/speed/reji_07.html

上記の設定を行う事で、「マイクロソフトへの報告」は行われないようにはなったのですが、「停止しました~」のメッセージ自体は表示されて、ボタンを押すまで強制終了されません。

回答2件)

匿名回答1号 No.1

電源をつけっぱなしにする→勝手に切れる→自動終了
完璧!!!!!!!!!

匿名回答2号 No.2

エラー通知のダイアログのIDを調べて
そのダイアログに終了メッセージを投げる。

  • 匿名回答3号
    匿名回答3号 2013/12/27 14:14:39
    私なら電源ボタンを長押しします。
    少し無理やりですが・・・
  • 匿名回答4号
    匿名回答4号 2013/12/27 23:16:45
    問題の出るアプリを削除するのが一番。
    そのまま行くと近い将来にOSを再インストールする事態になる。
  • 匿名回答5号
    匿名回答5号 2014/05/07 17:53:58
    タスクスケジューラのタイムアウト(ジョブの継続時間?)を利用するのはどうでしょう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません