jQueryの$postの使い方についての質問です。


$.post('test.php',{ test : test },
function(data){
$('#test').html(data);
});

このような感じで使うと思うのですが

<div id='big_area'>
<div id='test'></div>
</div>

このような場合に id='test'の部分だけ取得し、更新したいのですが
$post()では全体を取得してしまうたためできません。
戻り値の生HTML文字列から要素を取得すればよいのかな?と思ったのですが
私のやり方ではできませんでした

jQueryでこのようなことはできるのでしょうか?

上の単純な例に対応したサンプルコードがあれば解説は不要です
よろしくお願いします

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/04 21:02:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Lhankor_Mhy No.1

回答回数814ベストアンサー獲得回数232

ポイント50pt

 簡単に、

$(data).children('#test');

 で、いいと思うのですが、どのように上手くいきませんでしたか?

他13件のコメントを見る
id:robopit

$('#test', data).html() の部分をalertしたnullとでました
#testの部分は空白が入りました

2013/08/04 19:26:01
id:Lhankor_Mhy

 一応確認なんですが、そのpostで読んだHTMLの#testには何も書いてなかったりしないですよね?
 そうであるなら、もう現物見てみないとなんとも……

2013/08/04 19:31:13
id:Cherenkov No.2

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

ポイント50pt
$("#tester").load('test.php #test', { text : test });

これでできないかな。
参考:load( url, data, callback ) - jQuery 日本語リファレンス

id:robopit

イメート同じ動きをしてくれたのですが、プラグインがおかしな動きしていて失敗しました。
他のやり方もこのプラグインが不自然な動きで失敗したので他のプラグインを探す方向で行きたいと思います。
目的は達成できませんでしたが、勉強になりました。
2人方ありがとうございました。

2013/08/04 20:56:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません