個人で使用人を雇うには?


お世話になります。
昨年より個人で仕事をしているのですが、手が回りきらなくなってきたため有期で人を雇いたいと考えています。

ただ、ハローワークでは個人は募集を入れられないと聞きました。
個人事業主はどのようにして人を募集すればよいでしょうか。

また、人を雇うに当たって税金や法律関連など、注意すべき点はありますか?
できれば雇用前に専門の窓口に相談に行きたいのですが、そのような場所はあるのでしょうか。地方都市在住なのですが、市役所でいいのでしょうか?

恐れ入りますが、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/09 04:21:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント40pt

個人事業主として求人募集を出せると思いますが。
http://osaka-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/hirakata/jigyounushi/contentsjigyo.html
http://shigotosagashi.0ch.biz/002/ent8.html
税金の問題は税理士。
雇用関係は社会保険労務士が関係します。
時々、市役所、税理士会、青色申告会等で無料相談も行っていますが、時間が短いので、概略だけさっと聞くかピンポイントの質問に絞った方がいいです。
市役所や税務署自体も徴税などに関する質問を受けますが、そもそも徴税側である以上、なるべく多く取りたいのでそういう方向の話、そういう知識が中心です。
また、労基法関係は、労基署や都道府県の労働局の管轄ですが、こちらも労基署は取り締まり側ですし、署である以上、啓蒙活動に重点が置かれているわけではありません。
労働局は統廃合が進み、通常1つの県に1、2ヶ所程度しか窓口がありません。自ずと、人手不足的な対応に成らざるを得ない。

事業主は営利であるために、どちらかというと公的な無料サービスにそぐわない面があります。
ただ、商工会等でも相談窓口があるようなので、そちらの方面の方がふさわしいかと思います。
より経営側、いかに労働者を搾取するか(w)的な方向からの示唆を得られるでしょう。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/keiei/index.html

id:fuyusyogun

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

ハローワークは労働保険に加入すれば個人でもOKなのですね。
これまで人を雇ったことがなく、知らないことだらけです。不勉強でした。

庶務関連のアドバイス、大変参考になりました。

>市役所や税務署自体も徴税などに関する質問を受けますが、そもそも徴税側である以上、なるべく多く取りたいのでそういう方向の話、そういう知識が中心です。
ですよねー…(汗)

もう少し儲かれば税理士さんにお願いできるとは思うのですが、今は中途半端な状況なのでどうしたものか…と困っております。

>商工会等でも相談窓口があるよう
この案が最もよさそうに感じます。

一度商工会議所に顔を出してみようと思います。

ありがとうございました。

2013/08/08 01:24:24

その他の回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629ここでベストアンサー

ポイント40pt

個人事業主として求人募集を出せると思いますが。
http://osaka-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/hirakata/jigyounushi/contentsjigyo.html
http://shigotosagashi.0ch.biz/002/ent8.html
税金の問題は税理士。
雇用関係は社会保険労務士が関係します。
時々、市役所、税理士会、青色申告会等で無料相談も行っていますが、時間が短いので、概略だけさっと聞くかピンポイントの質問に絞った方がいいです。
市役所や税務署自体も徴税などに関する質問を受けますが、そもそも徴税側である以上、なるべく多く取りたいのでそういう方向の話、そういう知識が中心です。
また、労基法関係は、労基署や都道府県の労働局の管轄ですが、こちらも労基署は取り締まり側ですし、署である以上、啓蒙活動に重点が置かれているわけではありません。
労働局は統廃合が進み、通常1つの県に1、2ヶ所程度しか窓口がありません。自ずと、人手不足的な対応に成らざるを得ない。

事業主は営利であるために、どちらかというと公的な無料サービスにそぐわない面があります。
ただ、商工会等でも相談窓口があるようなので、そちらの方面の方がふさわしいかと思います。
より経営側、いかに労働者を搾取するか(w)的な方向からの示唆を得られるでしょう。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/keiei/index.html

id:fuyusyogun

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

ハローワークは労働保険に加入すれば個人でもOKなのですね。
これまで人を雇ったことがなく、知らないことだらけです。不勉強でした。

庶務関連のアドバイス、大変参考になりました。

>市役所や税務署自体も徴税などに関する質問を受けますが、そもそも徴税側である以上、なるべく多く取りたいのでそういう方向の話、そういう知識が中心です。
ですよねー…(汗)

もう少し儲かれば税理士さんにお願いできるとは思うのですが、今は中途半端な状況なのでどうしたものか…と困っております。

>商工会等でも相談窓口があるよう
この案が最もよさそうに感じます。

一度商工会議所に顔を出してみようと思います。

ありがとうございました。

2013/08/08 01:24:24
id:zzman No.2

回答回数299ベストアンサー獲得回数38

ポイント30pt

使用人と申されておる業務がどのようなものであるのかまたどれくらいの期間であるのかということにも係わってくると存じますが人材派遣を使ってみるのは如何でございましょうか。
派遣であれば質問者様が労働関係法令に頭を悩ませる必要が無いと存じます。
大手の派遣業者でございましたら人材紹介や紹介予定派遣と言った契約の仕方もございます。

id:fuyusyogun

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

やはり派遣が良いのでしょうか。
個人事業主なので、派遣さんは無理!とはなから思っていました。

>派遣であれば質問者様が労働関係法令に頭を悩ませる必要が無いと存じます。
これはやはり魅力的です。
働いていただく以上、こちらの手落ちがあると申し訳ないですし…。知らないうちにブラック企業化していたら悲惨ですしね。

派遣業者に一度お話を聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

2013/08/08 01:20:33
id:jpops No.3

回答回数405ベストアンサー獲得回数25

ポイント30pt

人材派遣!

家政婦紹介所。
マネキン紹介所。
モデル紹介所。
等々
こういうところでも、タイトル(例えば家政婦とかマネキンやモデル)以外の職種も紹介しています。
融通がきいて、依頼をこなせる人がいれば紹介してくれますよ。
モデル紹介所がモデルだけでなくてコンパニオンとしても紹介するみたいなこと。


果て(?)は便利屋でも頼めます。

心配することないと思うが。

相談は市役所でOK
最近はシルバーワークというのもある。
高齢者で技術・知識のある人を安い給料で紹介してくれる。
ここは狙い目。
経理でも何でも、使える人材が安く雇える穴場。
60歳ちょっと過ぎくらいが多数登録しているそうです。

id:fuyusyogun

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。

なるほど、便利屋さんやシルバー人材センターという手もありますね。
参考になります。

個人事業主も派遣さんを雇えるのですね、存じませんでした。
コストなどいろいろ気になるので、まずはお話を聞いてみようと思います。

>相談は市役所でOK
なるほど、これも存じませんでした。
まずは行ってみようと思います。

ありがとうございました。

2013/08/08 01:18:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません