自作RPGのプロローグが思い付きません。


私は恥ずかしながら、RPGをつくっております。
そして今、プロローグ作りに励んでいるのですが、なかなかいい案が出ません。
ちなみに、世界観の説明のような場面です。
そこで、誰かプロローグを考えてくれないでしょうか。
勿論、そのまま使ったりはしません。あくまでも、参考にするだけです。
プロローグの内容は「世界はかつて神がつくりだしたと言われる光、時、水、風の“魔神器”と呼ばれる機械的なもので万物が成り立っている」という感じです。有りがちですみません。
やってくれる方がいたら途中まででも構わないので是非お願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/27 19:30:04

ベストアンサー

id:NAPORIN No.2

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

世界にはかつて神がいた。神は光、時、水、風の“魔神器”を作り出した。
したがってこの世界の万物が魔神器のうえに成り立っている
 
情報がすくないのでこういう感じにしかなりません

たとえば「魔神器」の中の属性が複合し得るとかそのへん
謎にしておきたいならこれをそのままつかえばいいですし
もっとヒントを出しておきたければもっと説明すればいいです
本編つくってプレイしててプレイヤーの会話だけでは説明の足りない部分を
最初にヒントであたえておけばいいのでまずは本編つくればいいとおもいます 

その他の回答3件)

id:uni_roughstar No.1

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

昔のことを書く 神 の話を書くとか
RPG、本、アニメを見たりするといいですよ

id:NAPORIN No.2

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909ここでベストアンサー

世界にはかつて神がいた。神は光、時、水、風の“魔神器”を作り出した。
したがってこの世界の万物が魔神器のうえに成り立っている
 
情報がすくないのでこういう感じにしかなりません

たとえば「魔神器」の中の属性が複合し得るとかそのへん
謎にしておきたいならこれをそのままつかえばいいですし
もっとヒントを出しておきたければもっと説明すればいいです
本編つくってプレイしててプレイヤーの会話だけでは説明の足りない部分を
最初にヒントであたえておけばいいのでまずは本編つくればいいとおもいます 

id:taddy_frog No.3

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

神は、
光と風と、水など、
世界の構成物質を創った。
しかし、世界は動かなかったので、
時を創って、動くようにした。

神は、世界を作って満足すると、
人を創った。
最初の人には、息子が二人生まれた。
一人は出て行き、一人は父の元に残った。

出て行った息子は、魔族の先祖となり、
家に残った息子は、人間の先祖となった。

id:daiya413

これは、古より伝わりしこの世界の伝承。その伝承曰く、かつて世界にはただ混沌だけが横たわっていた。 ここまではできています。ここで 神が魔神器という機械のようなものを地上に放ち世界を形造った。 というのをそれっぽく書き表したいのです。

id:NAPORIN No.4

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

…やがて世界に神がうまれた。神はすべてのはじまりでありすべての創造主であった。
神はまず光、時、水、風の“魔神器”を作り出した。
魔神器とは機械(マキナ)であり心を持たぬ永遠の働き手である。
その後地に放たれた魔神器こそがあらゆるものへと変化し、
いつしか心をもつ人をもなした。
したがってこの世界の万物はそもそも魔神器のうえに成り立っている。」
 
なにが欲しいのか、なにを訊いてほしいのかを私が先取りして無料でこたえるのはここまで。
自分で会話を組み立てられないとこういうのも描けないよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません