匿名質問者

東京横浜独逸学園に子供を通わせている方、卒業生の方:日本の学校教育はあまりよくないと思います。ゆとり教育などでレベルも下がり、いじめなどまであります。英会話もできません。私立へ行かせても文科省の指導下でしょう。そこで、この学校で、独逸語をしっかり学び(フランス語も併せて学習できるようです)、独逸の大学やその他欧州(仏グランセコールは無理かもしれませんが)、米国の大学へ、または、日本の大学へ進学させることを考え中です。出来れば小学校レベルからです。ご意見お聞かせください。幸い、うちは横浜です(但し、この学校へは少し遠い)。(独逸語や仏語をしっかり学べば、英語は近道だと思います)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/21 19:55:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

匿名質問者

お返事遅れて申し訳ありません。
御紹介のサイトに、この学校も日本の大学受験資格があるという記事があることに気がつきました。重要な点で有難うございます。他にも、中華学院とか、いろいろとあることに気がつきました。

餅つき大会など、独逸学園のお祭りに参加してみればよいことにも気がつきました。

2013/09/16 19:45:19

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません