くだらない悩みなんですが聞いてください。                    私(女子)には昔から気が合った女友達がいます。私はその子が大好きでした。でもその子は年を重ねるごとに冷たくなりました。理由なく暴力をふるったり、冷たい言葉を言ったり…でも私は我慢をして笑っていました。でももう気づいてしまった、あの子は私が大嫌いだと。聞いちゃったんです、私のことをあいつなんてどうでもいいと言っているところを、いじめたい人に自分の名前が真っ先に上がったことなどを!             沢山泣きました。裏切りのつらさを知り、人が信じられなくなりました。自殺未遂まで追いつめられるほど幻聴が聞こえても誰にも言えずに抱え込んで。周りが全て敵に見えます。もう本当にぼろぼろです。あいつのせいで人生が変わりました。他人でいればよかったんだ。信じたゴミ屑が馬鹿なんだろうが。そいつはもうすぐ引っ越すんですが、許せないです復讐したいくらいに。                          こんな自分いやです。どうしたらいいんでしょうか。乱文でくだらない質問ごめんなさい

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/11/29 16:40:04

回答4件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

そのいじめっ子にとっては、自分のいなくなったあとのみんながめちゃくちゃにこにこして幸せそうに暮らしているのが一番腹が立つことなので、これ以上ないくらい幸せになってください。

id:m-miyuu-223

時間かかると思いますが…幸せになってみせます!ありがとうございました。

2013/11/22 20:04:19
id:simoumayouchienfrom571017omoide

私も同じような思いをしましたが、恨んでもなんにもなりませんよ。落ち着いて、ちっぽけな事で悩む自分をを許して好きになりましょう。晴れた海に行くといいのでは?綺麗な海を選びましょう。心が少し広くなりますよ♪そんなただのばか放っておきましょう。あなたのような良い子が相手にする必要はありませんよ。これ、自分にも言い聞かせてます(〃^ー^〃)

2013/11/23 08:08:16
id:Kaoru_A No.2

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 40代半ばのおばさんです。

 今、質問者さんは心に傷を負って、ストレスもかなりあると自分は思います。
 保健の先生か、スクールカウンセラーがいらしたら、相談してみて下さい。辛い気持ちを吐き出して、うーんと泣いて泣いて泣いて下さい。

 辛い裏切りやイジメは、なかなか忘れる事が出来ません。自分自身の経験から、そう思います。
 保健の先生に相談したりしながら、時間が、苦しみをある程度まで解かしてくれるのを待つしか無い場合もあります。

 その一方で、なぽりんさんがお書きになってらっしゃるように、憎しみに怒りと拳で立ち向かうのでは無く、辛い気持ちを埋め合わせる喜びを見つけて欲しいと思います。

 人生の天秤。

 悲しい事があったら、嬉しい事、楽しい事を見つけて、天秤のバランスを取るのがいいのではと思うのです。
 美味しいケーキ屋さんを見つけたり、素敵な雑貨屋さんや百貨店を見て回るのも楽しいと思いますよ。

 そして、いつかいい「ご縁」があって、素敵な友達やパートナーに出会えますようにと祈っています。

 またこういう相談電話もあります。

◆18歳までの相談電話:チャイルドライン: http://www.childline.or.jp/kids/
0120-99-7777
毎週:月~土
時間:午後4時~9時 

全国どこからでも、無料で電話をかけることが出来ます。
チャイルドラインでは子どもたちに安心して電話をかけてもらうため、4つの約束を大切にしています。

なまえは言わなくてもいい
切りたくなったら切っていい
ヒミツは守る
どんなことでもいっしょに考える

id:m-miyuu-223

ありがとうございます、少し楽になれました。うちの学校のカウンセラーは男で話しにくくて…チャイルドラインはなんか不安があって。とにかく、本当に助かりました!

2013/11/22 20:09:33
id:Kaoru_A

 多分、今は、様々な方法があっても、相談するのをためらってしまう位、質問者さんは疲れてらっしゃるのでしょう。
 自分は心の病気に長い間かかっています。初めて病院に通院をしようと決めるまで非常に時間がかかり、勇気もいりました。
 辛く苦しい思い出をカウンセラーに話す時に泣きじゃくって大変だった時もありました。しかし、振り返ってみれば、あのとき「落ち着いた日々を送るために、小さな勇気をふりしぼってみた」のは、悪くなかったと感じます。

 今は、心身が落ち着くのを待ちましょう。好きな音楽とか聞いたり、コミック読んだりして気をまぎらわせてみてはと思います。
 その後、落ち着いてきたかなと感じたら、信用出来る方に悩みを聞いてもらってはと思います。

 人生、雨が降る事があっても、必ず晴れの日があります。
 辛い事ばかりじゃないですよ。
 落ち着くまで、暖かくしてゆっくり過ごして下さいね。

2013/11/23 03:44:53
id:cawbridge2013 No.3

回答回数174ベストアンサー獲得回数17スマートフォンから投稿

成人や大学生なら人生をメチャクチャにされたと言えるが高校生以下ならまだマシだよ。次に進学したら、また新たな人生が始まるんだから。大学生なら御愁傷様としか言えないけど。。。

社会人になって1番の旧友って大学時代の友達なんだよね。高校とか中学とかはやっぱ疎遠になる。文面から高校生以下だと思うからまだ再起があるよ。

id:m-miyuu-223

まだやり直せますよね…!ありがとうございます。

2013/11/23 17:03:12
id:RyoKing No.4

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

あなたが命を落とさなくて良かったです
これは全く下らないことではありませんよ
何も悪いことをしていないのに自分から命を捨てるようなことは絶対にしないでください
大丈夫です
あなたはあなたのことを大切に思ってくれない馬鹿を失いましたが、
相手は自分を信頼してくれる大事な人を失ったのです。
人生にとってマイナスになったのは相手の方です。
これからあなたは人生で最も信頼できる人と出会って幸せになって下さいね

id:m-miyuu-223

確かにそうですよね...!勇気が出ました、私死にません。ありがとうございました。

2013/11/24 15:47:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません