PS3とPS4、DVDやブルーレイの再生においては、どちらが綺麗ですか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/03/02 22:32:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント70pt

実際に比較された方によるとPS4の方が綺麗なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000574895/SortID=17236148/

自分も興味があって PS4とPS3で同じDVDを同じ環境で比べてみましたが
PS4の方が処理能力等の違いからか 精鋭感や音の立ち上がり等 
(DVDの元の画質にもよると思いますが) Tony Bennett An American ClassicのDVDでは PS4の方が良いです 
ブルーレイでも比較しましたが はっとするような
キリリとした画質で 
まるで4K画質に近づいた感がありました
PS3の画質が少し甘く見えてしまいます
あくまで比較した場合で PS3でもかなり画質は良いと思いますが
明らかに PS4が勝っているかな?
あくまで 個人的な印象ですが

他2件のコメントを見る
id:MEI-ZA-YU

PS4でBDとDVDを再生してみた
DVDのアップコンバートは、PS3よりも向上しているように見えます。
輪郭はシャープになり、ブロックノイズやモスキートノイズ、フィルムのざらつき等は、低減しているようです。
さすがにBDレベルとまではいきませんが、大画面テレビでの視聴に耐えうるレベル
になっていると思います。
BDも、PS3より若干向上しているように見えます。
輪郭がよりシャープに、そして鮮やかさも増しているようです。
http://halkalabo.blog.jp/archives/37259248.html

2014/03/02 21:33:22
id:Gleam

有益な追加情報、ありがとうございます。

2014/03/02 22:30:01

その他の回答1件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767ここでベストアンサー

ポイント70pt

実際に比較された方によるとPS4の方が綺麗なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000574895/SortID=17236148/

自分も興味があって PS4とPS3で同じDVDを同じ環境で比べてみましたが
PS4の方が処理能力等の違いからか 精鋭感や音の立ち上がり等 
(DVDの元の画質にもよると思いますが) Tony Bennett An American ClassicのDVDでは PS4の方が良いです 
ブルーレイでも比較しましたが はっとするような
キリリとした画質で 
まるで4K画質に近づいた感がありました
PS3の画質が少し甘く見えてしまいます
あくまで比較した場合で PS3でもかなり画質は良いと思いますが
明らかに PS4が勝っているかな?
あくまで 個人的な印象ですが

他2件のコメントを見る
id:MEI-ZA-YU

PS4でBDとDVDを再生してみた
DVDのアップコンバートは、PS3よりも向上しているように見えます。
輪郭はシャープになり、ブロックノイズやモスキートノイズ、フィルムのざらつき等は、低減しているようです。
さすがにBDレベルとまではいきませんが、大画面テレビでの視聴に耐えうるレベル
になっていると思います。
BDも、PS3より若干向上しているように見えます。
輪郭がよりシャープに、そして鮮やかさも増しているようです。
http://halkalabo.blog.jp/archives/37259248.html

2014/03/02 21:33:22
id:Gleam

有益な追加情報、ありがとうございます。

2014/03/02 22:30:01
id:bg5551 No.2

回答回数1184ベストアンサー獲得回数80

ポイント35pt

うーーん。
正直、それ程際立った違いがあるようには見えませんでした。
あくまでも個人的な意見です。
新製品の方が高性能なチップ等を使っているでしょうから、PS4の方がスペック的には上なのでしょうがそれを見比べてどこまで分かるかというと、、、、。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2014/03/01 18:21:15
  • id:laptop1
    家電専用機には及ばない。ソニーの電話応対で、『あくまでゲーム機であって・・・云々』

    との回答でPS2を中古で5千円購入にて3,4は様子見を待っている私が申し上げます。

    PSもX、4,5,6と続くのでしょうが、「その道のプロには及ばない。」というのが

    購買のポリシーです。広い視野をもたれる事をお薦め致します。

    追伸

    実際機体で5万円、ソフトで6千円前後では養育者様の心境諮りかねる思いです。

    私学高校の校納金に匹敵する高い玩具は最早玩具ではない。

    5年、10年たてばどうなっているのか。消費耐久性は?

    スマホ(販売携帯電話)と並んで疑問や疑念の多すぎる商品のひとつです。

  • id:Gleam
    コメントありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません