匿名質問者

iOSの開発環境のバックアップをしています。

※Macを機種変更することとなりxcode(v5.1)の環境を移行させようとしております。

証明書等のバックアップについて情報を調べたところ、以下の二つのパターンが出てきており、どちらが正しいのか判断しかねております。

(1)証明書の中の「iPhone Developer」の証明書と秘密鍵(該当証明書の三角を押すとドリルダウンで表示されるもの)をcommandキーを押し両方選択した状態で書き出しを行う。

(2)証明書の中の「iPhone Developer」の証明書に紐づけられた秘密鍵を書き出す。

いずれも形式はp12形式のファイルとなります。

ネットでは後者の方が情報量は多いのですが、結果的にどちらのファイルを保存すればよいのでしょうか。

証明書そのものはappleのDeveloperCenterよりダウンロードできるので秘密鍵のみを書き出し保存すればよいのではと考えておりますが、失敗するとリリース済みのアプリの更新ができないとのことで失敗しないようにしたいのです。

ご存知の方が入れば教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/06/11 09:50:04

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません