マザーボードを作ってるメーカーってintelやamd、nvidiaと提携を組んでたりしますか?

もし提携をしていないとしたらcpuやgpuの細かい仕様書はどこから手にいれているのですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/06 09:55:03

回答1件)

id:seto489 No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数3

事業提携しなくても、製品(CPUやGPU)を購入する顧客になれれば仕様書等を入手することができます。

インテルは公開しているみたいです。
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/processors/core/CoreTechnicalResources.html

また、必要があればNDAを結んで非公開命令やサンプルコード等を入手することもできます。

  • id:seble
    それなりの関係はあるでしょ。
    そうでないと発売前に設計できないし、詳細な仕様も不明だろうし。
    cpuを売る方だって、対応マザーが無ければ売れる訳ないのだから持ちつ持たれつ。
    以前は自社で全部独占して開発、販売してたけど、IBMは独禁法でやられましたからね。
    ゲイツだって、独禁法をかわすためにあの手この手。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません