100baseのLANケーブルって4本しか使ってないので、


残りの4本、固定電話に用に使いたいけど、どうすればいいですか?


家庭内のLANは100base/1000baseのスイッチハブで構成されていて、FAX複合機にLANケーブルと電話線の2本を引き込むのが面倒なので一本で済ませたいのです

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/08/04 16:20:12
id:takuya_1st

FAX複合機は、1000Baseには非対応で100base-TXに対応している。

FAX複合機は 11n 未対応なので、2.4GHz無線ネットワークに参加させたくないです。

回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

2本だけ引っ張り出してモジュラージャックを付けるだけの事ですね。
でも、Lanで流れるデジタルノイズが電話に乗りそうな気がしなくも・・・
で、改造したケーブルは1000baseとかでは使えなくなると・・・

id:takuya_1st

100base-tx はもともと非対応なので、大丈夫です!!
1000base 対応にしたいときは、カシメ工具で先端を作ろうとおもいます。

2014/07/29 02:06:22
id:jan8 No.2

回答回数456ベストアンサー獲得回数96

  1. お使いの固定電話の種類と工事範囲をカバーする工事担任者資格を取得する
  2. RJ-45コネクタ(8P8Cモジュラーコネクタ)用のかしめ工具を入手する
  3. RJ-45コネクタにLANケーブルとモジュラーケーブルを突っ込む

LANケーブルと電話線を1本にする: べつになんでもないこと(写真クリックで拡大)

またはsebleさんの仰る通り

  1. お使いの固定電話の種類と工事範囲をカバーする工事担任者資格を取得する
  2. LANケーブルから必要な線を引っ張り出し、RJ-45とRJ-11各コネクタをかしめる

Folosirea cablului de retea atat pentru retea cat si pentru telefon

どの端子に何を繋ぐかは、適切な資格を持てば分かるはずなので、敢えて説明しません。
以上の回答により生じた、いかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます。
間違えた配線でモジュラージャックに繋ぐと、最悪NTTから連絡・訪問があるかとおもry
電気通信設備工事担任者 - Wikipedia

id:takuya_1st

工担が必要な理由を教えて下さい。

家庭内の配線であり、固定電話はプロバイダ提供のものです。NTTの電話線には一切直結していません。電気も流れていません2芯です。

2014/08/12 12:47:32
id:takuya_1st

壁にNTT回線に直結するローゼットを工事するわけではないので、資格は要らないと思うのですが?

モールの代わりに100base-TのLANケーブルの被膜を、使ってるだけのような認識は甘いのでしょうか?

  • id:jan8
    昔、商品化された事があるそうです。
    その名も「LAN++(らんプラプラ)」
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1387513.html
    http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1184.html
  • id:takuya_1st
    工具とコネクタを買ってきて、工作して、出来ました。

    ケーブルを直接分岐させると、LAN延長コネクタで接続がたくさん必要でした。

    分岐が山ほどできたので、分岐点を作るよりは秋月や千石通商でLANジャックと基板セットを買ってきて変換基板作ったほうが良さそうです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません