匿名質問者

文章や描写、世界観のどれかが綺麗な外国の小説(日本語訳)を読みたいです。貴方のおすすめの本をいくつでも教えてください。


いわゆる名作と呼ばれるものでも、最近発売されたものでも構いません。
個人的には、読んだことのないフランスのものが興味があるのですが、右も左も分からないので、手助け願います。
ジャンルはどんなものでも読みます。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/09/10 22:30:04

ベストアンサー

匿名回答3号 No.3

スマートフォンから投稿

近代フランス文学ならばスタンダールの著作ははずせないでしょう
個人的に「パルムの僧院」がいいと思います
序盤における戦争(ワーテルローの戦い)の描写は圧巻です
ナポレオンとその時代の知識が少しあると理解しやすくなると思います

その他の回答3件)

匿名回答1号 No.1

ヘルマン・ヘッセ(ドイツ)の「シッダールタ」を推します。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%BB/dp/4102001115
参照。「お釈迦様」の若い頃の話です。

匿名回答2号 No.2

カズオ・イシグロ - Wikipedia

イシグロカズオは日系人作家ですが日本語を話す・書くことが出来ないので、その著作は英語です。日本語訳されて出版されており、美しいと人気です。

匿名回答3号 No.3

スマートフォンから投稿ここでベストアンサー

近代フランス文学ならばスタンダールの著作ははずせないでしょう
個人的に「パルムの僧院」がいいと思います
序盤における戦争(ワーテルローの戦い)の描写は圧巻です
ナポレオンとその時代の知識が少しあると理解しやすくなると思います

匿名回答4号 No.4

https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/X/115031=.html

児童文学ですが、美しい作品世界という点では抜きん出ていると思います。
アーサー・ランサムの全集を推します。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E5%A7%89%E5%A6%B9

ブロンテ姉妹の作品も美しい。
ジェーン・エアとか嵐が丘など、聞いたことがあるはずです。
光と闇の対比が秀逸です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません