iPod nanoが同期できない。


私はiPod nano 7th generationを使用しているのですが、先日、同期しようとMacに接続したところ、iTunesが認識しませんでした。
Mac自体はUSB媒体として認識しており、iTunesのウィンドウは出るのですが、iPod nanoのデバイスのアイコンが出てきません。
iPhoneなら認識しました。
また、WindowsのiTunesはiPod nanoを認識しました。

iPod nanoのリセットを数回、Mac再起動、iTunesのアンインストール・再インストール、iPod nanoの復元(Windowsにて)もしましたが、状況は変化なしです。
Macのディスクユーティリティにてディスクの検証を行ってみても、損傷はないようです。

【環境】
Mac Yosemite 最新OS
iPod nano(復元済み) 1.0.3
iTunes バージョン12.0.1

まだAppleの保証期間内なので、修理に出したほうが早いでしょうか。
なにか分かる方いらっしゃりましたら教えて下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/01/06 20:39:19

ベストアンサー

id:fiwa No.1

回答回数1200ベストアンサー獲得回数253スマートフォンから投稿

Appleのフォーラムに同様の話がありました。nanoの故障よりはYosemite側の問題である可能性が高そうです。
フォーラムの書き込みを見る限りではインストールされているOSが10.10.2 βなどのベータ版だった場合、通常の10.10.1にすると改善したユーザーがいるようです。

iPod nano 7th gen not recognised by iTunes. Mac... | Apple Support Communities

id:chick1011

認識しました!ありがとうございます。

2015/01/06 20:40:00
  • id:shiroraven
    同期できないトラブルはやはりOSやiTunesなどを色々最新バージョンにすれば解決スケールが多い気がします
    緊急時に、サードパーティ製のソフトを使って同期する手もありますが
    ご参考までに置いときます。
    http://www.transfer-iphone-recovery.jp/transfer-data-to-ipod.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません