インターネット犯罪、ハッカーや他人の家庭のパソコンに侵入するなど。あるいは、国家がネットで管理している、それに対抗している、といったことがテーマになっている映画で、いろいろと考えさせられたものがあったら、教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/02/13 10:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:mugihika No.1

回答回数330ベストアンサー獲得回数40

ポイント17pt

ザ・インターネット
まさにこの映画ですね。
公開当時は映画のようにネット回線やPCのスペックも優れていなかったので少し現実離れしてるとも感じていましたが、今では現実となってもおかしく無いですね。

実際に遠隔操作による事件も起こってますしね。

ザ・インターネット [DVD]

ザ・インターネット [DVD]

id:ShinRai

ありがとうございました

続編もあるのですね

2015/02/09 09:57:23
id:libros No.2

回答回数367ベストアンサー獲得回数89

ポイント17pt

アニメ映画でも可でしょうか。
サマーウォーズ

サマーウォーズ [DVD]

サマーウォーズ [DVD]

人工知能がインターネット上の仮想世界OZ(オズ)のシステムを乗っ取り、人々のIDを奪って現実世界も混乱に陥れます。


サイバー、ハッカー、クラッカー関連映画

id:ShinRai

日本でこんな映画が作られていたのですね。ありがとうございました

2015/02/09 09:58:25
id:blue_star22 No.3

回答回数297ベストアンサー獲得回数12

ポイント17pt

1983年に公開された映画でウォー・ゲームというのがあります。ゲーム好きの高校生のパソコンが偶然国家の核戦略プログラムにアクセスしてしまうという設定。これなかなかおもしろいですよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XJ5UYY

id:ShinRai

30年前にすでにあったのですね

興味深い。ありがとうございます

2015/02/09 09:59:08
id:freemann No.4

回答回数335ベストアンサー獲得回数55

ポイント17pt

2001年の映画「ソードフィッシュ」なんかどうでしょうか。

ソードフィッシュ [Blu-ray]

ソードフィッシュ [Blu-ray]

ジョン・トラボルタが、ハッカーのヒュー・ジャックマンに犯罪を手伝うように依頼するような話です。
アメリカに反抗する組織に対抗するための資金をハッキングで稼ぐという内容です。

id:ShinRai

見てみたい、ありがとうございました

2015/02/09 10:00:47
id:dilutionist No.5

回答回数154ベストアンサー獲得回数51

ポイント16pt

ザ・ハッカー [DVD]

ザ・ハッカー [DVD]

有名なケビン・ミトニック逮捕にまつわる話が映画化されたものです。
ケビンと下村努の違いとか、当事者が作品にコミットすることの是非とか色々考えさせられますが、これは映画によって考えさせられるというよりは、事件そのものに考えさせられるのかも知れませんね。

id:ShinRai

実話ですか。すごい

2015/02/09 10:01:56
id:NazeNani No.6

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント16pt

若き日のアンジェリーナ・ジョリーと、彼女の最初の元旦那さん
(プラピ以前の…)主演の、カルト映画「サイバーネット」。
(ちなみに英語の原題は「ハッカーズ」です。邦題の訳し方が謎…)
個人的には、オービタルなどが参加しているサントラも好きです。
最初はゲーム感覚で、テレビ局から銀行、人工衛生までを
ハッキングしていた子供たちが、偶然、サイバーテロの陰謀を
発見してしまい戦うのだが…みたいなお話です。
妙に非現実とリアルの境界線が曖昧なゲームキャラの人たちが多いですが、
私が以前にしばらく住んでいたことのある某カリフォルニアには
ちょっとこういう風なキッズたちもいたので、色々考えさせられました。
悪意があってもなくても、好奇心や遊びから、子供によるゲーム感覚の
犯罪が行われることもありますからね。

id:ShinRai

ありがとうございます

2015/02/09 10:03:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません