匿名質問者

この場を借りてご相談させていただきます。


現在、看護系短大生です。
今月からアルバイトを人生で初めて挑戦しようと思いますが、社会の事がまだあまりよくわかりません。それで皆様にアドバイスを頂きたいと思います。

長期の病院研修・実習経験はありますが、アルバイト経験はありません。
コミュニケーション能力は患者様と接する分には困ったことはあまりありませんが、少々人見知りがちです。自動車免許はありません。パソコン作業は基本的なものならこなせます。趣味は読書とイラスト。なるべく社会経験ができ、4月からは実習もはじまるので勤務時間に融通の利くものがあれば幸いです。4月までは毎日でも勤務可能です。希望は東京都下。

沢山調べたのですが、経験不足もあり情報量も多く困っています。
皆様がアルバイトや社会人経験などを通してよかったバイトや、おすすめのものがあれば教えいただけませんか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/02/15 18:35:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

あなたと同じ理由で3-4月はアルバイトが余り気味です。
短期で稼げるものは何らかのリスクがあるものが多いですし、
長期のものは今後を考えてなかなか選びにくいとおもいます。
やはり接客業(コンビニ店員)や、親づてに中学生~の家庭教師などを捜すしかないとおもいます。

匿名質問者

成程、やはりそうですね。
短期バイトはリスクが考えられるのですね・・・気をつけます。
塾や家庭教師は自分が体験したことがないので少し難しいですね。。。
やはり、接客業ですか。
ありがとうございます。

2015/02/08 22:25:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません