土地改良補償業務管理者の資格試験で参考図書・勉強の仕方などを教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/07/23 01:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:mododemonandato No.1

回答回数760ベストアンサー獲得回数77

ポイント500pt

 多くの資格試験などに最も役立つのは過去の問題を勉強する事といいます。
 ここに平成26年度の問題と回答がありました。

http://www.sderd.or.jp/shikaku/shikaku_hoshou.html

こちらのページの一番下には、ダウンロードして研究できるという1 過去の問題解析 や受験対策ノート論文対策などが多くありました。


http://www.sn-fml.sakura.ne.jp/mycgi/dlcnt/dlcnt.cgi

特に毎年、言文を変えて何度も出されるような問題は重要問題としてチェックするとよいでしょう。
資格修得に最も必要な知識として試験管の人も考えているから毎年出される筈です。
そのような重要問題を中心に、複数年出されるような問題も記憶しておけば、かなり有利に成ると思われます。

他1件のコメントを見る
id:mododemonandato

回答にも一番下にあると書いてありますが、そのページの一番下に番外として
【番外】土地改良補償業務管理者関連
という題名で土地改良補償業務管理者関連のデータがある筈ですが、これは質問者の求める土地改良補償業務管理者関連のものとは違うと言う認識でしょうか。
補償業務管理士に関連するものとして番外として土地改良補償業務管理者関連 のものも扱っているようです。

2015/06/25 11:43:39
id:hs7

ありがとうございます。
まさしく下の問題です。

2015/06/28 00:23:50
id:alfa-gadget No.2

回答回数254ベストアンサー獲得回数50

ポイント500pt

平成25年の試験から記述問題がなくなり四択だけになりました。
一応ハードルは以前に比べると下がっています。
ですが、この手の資格は受験料などの副収入を協会が得るために決めたんじゃないかと思うくらいにまともな参考書がないことも事実です。
試験対策は、この協会が行っている研修会に参加することが基本です。
(こういった構造の資格は他の業種にもたくさんあります。)
ですが今年の研修会は募集が締め切られているようです。
http://www.sderd.or.jp/kenshukai/kenshukai_hoshou.html
使用するテキストだけでも購入できないか問い合わせてみてはいかがでしょうか。

後はこちらの協会での刊行図書を参考に過去問を解いてみるということになるかと思います。
http://www.sderd.or.jp/shuppan.html

下のWEBサイトですが、補償業務管理士に関するもので、土地改良補償業務管理者とは名前は似ていますが違う資格です。)
内容も違っているようで、注意が必要なため手をつけていません。

「土地改良補償業務管理者」についてもひっそりと1ページだけ存在していますw
http://www.sn-fml.sakura.ne.jp/page5.html
試験内容が変わる前の過去問ですが、四択問題のところは参考になると思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません