1438517496 プラモデルのフィギュアの顔の塗装を、より立体的に見せる方法を教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

添付の写真は、エアブラシで、肌色をそのまま吹き付けただけです。みると、すいません、ぜいたくで・・納得いかないのです。ここから、立体的に見せる方法可能でしょうか。ガンプラしか、つくったことなく、フィギュアは、ど素人です。「はてな」で、よりより回答をいただけると思って質問しています。大変申し訳ありませんが、ポイントは、お支払いできないのですが、、、、m(_ _)m なお、写真は、1/20のフラップターです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/08/02 23:29:01

ベストアンサー

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

こちらのブログが参考になるかと思います。
http://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-34795/
http://blogs.yahoo.co.jp/lailai7tom/28514919.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nausicaa_311/40165235.html
http://aurora-ray.blog.so-net.ne.jp/archive/200805-1
上手な絵と同じで色を混ぜて塗るのがコツでしょうね。

他1件のコメントを見る
id:MEI-ZA-YU

追記しました。

2015/08/02 23:25:07
id:meichi

たびたび、お世話になります。。。希望が、見えてきました。。。。
時間は、かかると思いますが、、、挑戦してみます。。。
ありがとうございました。m(_ _)mこれで、質問を終了します。

2015/08/02 23:28:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません