匿名質問者

JALのビジネス席で Macbook の充電ができません。なぜでしょうか。

電源ケーブルをつなげると数秒間は充電しますが、すぐにコネクタのランプが消えます。
その席がおかしいのかと思いましたが、別の席でやっても同じですね。
何か理由や解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/08/30 18:45:03

回答1件)

匿名回答2号 No.1

コンセントに 来ている電源が 当然きれいな正弦波では無く
又 充電器が保護のため
パルスが多いと動作不良になるタイプカモ・・・・・・
その辺は 説明書に 書いて有る事が多いので
良く確認してみては?

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2015/08/23 20:29:20
    CAに尋ねてみてもダメなんで?
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2015/08/24 01:57:29
    質問の補足で書かせていただいた通り、Flight Attendant に聞いてもだめでした。
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2015/08/24 08:27:04
    補足は投稿失敗してるみたいだけど差し込みが弱いと安全装置が働いて通電が停止されることがあるようなので、がっつり差し込んでみてはどうだろうか。ってもう到着してるかな。
    http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/touch/20121217/p8
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2015/08/25 09:45:08
    ありがとうございます。本当ですね。補足の投稿にしっぱいしていました。失礼いたしました。

    Flight Attendant がアダプタを貸してくれたのですが、アダプタを使用しても充電はできませんでした。

    Flight Attendant によれば、機内の客席のコンセントは50Wだそうで、MacBook Pro は60W以上を必要とするので、充電できないのではないかと思っています。

    https://support.apple.com/ja-jp/HT201700

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2015/08/25 22:31:25
    あれ?普通は75Wだよな?と思って調べてみたら、777ビジネスクラスの中央3列は50Wなんですって。
    https://www.jal.co.jp/inflight/inter/popup.html
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2015/08/26 09:57:35
    窓際の席でも同じだったので調べてみたら、私の MacBook Pro のアダプタは 85W でした。
    Flight Attendant さんが気を利かせてくれて、バックヤードのメインの電源に近いところにつないでくれたのですが、それでも結局充電されてなかったですね。
    つまり、最近の MacBook Pro では、機内で充電できない、ということのようです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません