匿名質問者

70平米の鉄筋テナントルーム・ワンフロアをマンションにリフォーム(リノベーション?)するとしたら、どんな部屋割りが可能で、概算でどれくらいの金額がかかるでしょうか。


風呂・シャワールームはありません。ドライキッチンとトイレがあるだけのオフィス用テナントです。

その他の要素など必要あれば、補足いたします。お詳しい方、よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/08/30 19:52:13

ベストアンサー

匿名回答2号 No.2

もの凄~~くアバウトな予想ですが、各要素別に見積もります。
下手に値切ると分からないように手抜き工事されることもあるって付け加えておきます。
あとからクレームが凄かったりする。

壁の基礎工事と壁板の取り付け100万。
風呂、トイレ、照明、各百万で300万。
キッチン150万。
玄関50万。
壁紙100万~200万。
窓100万~200万。
その他、配管とか配線とかネット回線とか合わせて150万~200万。

ざっと1000万以上って処ですかね。
ただし、徹底的に値切って安普請にするなら800万くらいでも可能かな??

他1件のコメントを見る
匿名回答2号

新築マンションよりも安い・・・程度は掛かると思って下さい。
内装が一番高くつくんですが、外側以外は全て新設だから。
なお、床工事とか天井工事とかの代金も含めての見積もりなので、各要素が少しずつ高くなっていると思いますが、ぶっちゃけて全部でなんぼに近い見積もりだと思って下さい。
正直言って、下水配管とか、鉄骨でも古いのだとアスベストとか、天井は全部やり換えなのかとか、色々な要素があって詳しい見積もりが出せません。

2015/08/30 19:36:39
匿名質問者

再度詳細な情報有り難うございました。なかなか難しいものですね。

2015/08/30 19:52:08

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

現在1階だけのを高層マンションにしたいということでしょうか。
場合によっては、法的にできないことがあります。建てて良い物とだめな物は場所によって違うので注意しましょう。

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

なら、法的には「まず」大丈夫ですが、必ずとは言えません。工業専用地域だと住居にはできません。

2015/08/29 14:54:04
匿名質問者

そういった地域ではありません。質問内容は、部屋割りと予算の概算です。

2015/08/29 15:22:18
匿名回答2号 No.2

ここでベストアンサー

もの凄~~くアバウトな予想ですが、各要素別に見積もります。
下手に値切ると分からないように手抜き工事されることもあるって付け加えておきます。
あとからクレームが凄かったりする。

壁の基礎工事と壁板の取り付け100万。
風呂、トイレ、照明、各百万で300万。
キッチン150万。
玄関50万。
壁紙100万~200万。
窓100万~200万。
その他、配管とか配線とかネット回線とか合わせて150万~200万。

ざっと1000万以上って処ですかね。
ただし、徹底的に値切って安普請にするなら800万くらいでも可能かな??

他1件のコメントを見る
匿名回答2号

新築マンションよりも安い・・・程度は掛かると思って下さい。
内装が一番高くつくんですが、外側以外は全て新設だから。
なお、床工事とか天井工事とかの代金も含めての見積もりなので、各要素が少しずつ高くなっていると思いますが、ぶっちゃけて全部でなんぼに近い見積もりだと思って下さい。
正直言って、下水配管とか、鉄骨でも古いのだとアスベストとか、天井は全部やり換えなのかとか、色々な要素があって詳しい見積もりが出せません。

2015/08/30 19:36:39
匿名質問者

再度詳細な情報有り難うございました。なかなか難しいものですね。

2015/08/30 19:52:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません