購入するスキャナの選択についてご助言願います。


通常の使用目的に加えて、
「スキャナ単体+プリンタ単体+それを制御するための専用のPC」
を組み合わせることにより、
全体としてコピー機と同じ機能を持たせたいと思います
(設置空間の節約のため)。

しかし、そのような使い方はあまり聞いたことがありませんので、
ほかの方々のご意見を聞かずにそのシステムを作ってしまい、
何らかの「地雷」を踏んでしまう事になるのではないかと心配です。

そこで質問ですが、

A) 上記の私のプランを実行した場合に、予測される地雷はどのようなものがあるでしょうか?

B)逆に、「スキャナを○○という形で使えば、いけるよ」
(言い換えると、「○○なスペックのスキャナを購入すればいけるよ」)
のようなアドバイスがありましたら、そのようなご回答でも結構です。

よろしくご助言のほど、お願い申し上げます。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/01/03 03:15:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:pyopyopyo No.1

回答回数377ベストアンサー獲得回数98

ポイント200pt

使用頻度が低いと,プリンタ,スキャナは邪魔になりますよね

個人的には,いわゆるコピー機として使うなら
複合機を新調するのがベストだと思います
価格も安いものは1万円前後です.
総合的な使い勝手,省スペース度合い,コストパフォーマンス,
どれも一番良いと思います

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E8%A4%87%E5%90%88%E6%A9%9F&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E8%A4%87%E5%90%88%E6%A9%9F

今所有されているプリンタはそのままで
スキャナを追加で購入されたいということであれば
用途に合わせて,機能を絞って,スキャナを選んだほうが良いと思います

例えばA4,両面印刷の資料を大量にスキャンしたいなら
ScanSnap iX500 FI-IX500A-P
とかおすすめです.私も仕事で使っていますが自動でスキャンしてくれるので便利です.ただ,これでは書籍や新聞の切り抜きなどはスキャンできません.

アレもコレもと機能を欲張ると,複合機を買った方が安くなると思います

id:akkeyyyy

私は、現状、4色インクの安い複合機(すでにインクが販売終了になっている)に加えて、

1)A3ノビの、ある程度色の良いプリントアウトが必要なので、6色の単体プリンタ

2)本が多すぎて困っているのと、辞書類がとても多い事、それから仕事の書類をデジタルで保存するために、ScanSnap SV600

を持っています。

前記のとおり、持っている複合機のインクがもう在庫分しかないので、コピー & FAX のために何か買わなければならないのですが……、A3 ノビのプリンタと組み合わせて細かいコントロールの利くスキャナと、単体の FAX を買おうか、と思ったのです。

しかし、そんな値段で複合機があるのなら、複合機×1 & 別途スキャナー×1 でも良いかなぁ……。

参考になりました。ありがとうございます。

2015/12/28 01:28:09
  • id:seble
    スキャンした画像をPCで印刷するというだけの事なので、手間やスペースなどの無駄は別にして、問題なくできます。俺はコンビニへ行くのが面倒だからいつもその方法です。免許証のコピーとかは画像ファイルで保存しておいて、必要時に随時プリントアウトするだけです。保険証やら何やら。
    でも、頻繁にコピーするなら面倒です。専用機に勝るものはない。
  • id:akkeyyyy
    id:seble様、いつもお世話様です。コピーはあまり頻繁ではありません。

    もう部屋が紙で溢れかえってしまって手が付けられないのと、ネットにグーグルの無制限のストレージがあるので、全部そこに突っ込んでしまえ! という状態です。

    意外に良い方法なのですかね……。

    ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません