匿名質問者

いきなり質問すいません・・・私は今年都内男子校の中堅校に進学することになりました。今私は法学部にいきたいと思っています。早慶でもレベルを下げてMARCHNGでもいいです。とにかく法学部法律学科に入りたいのです。ここで質問。今からできる受験対策・勉強方法・良い大学を教えてください!なぜ今から対策したいかというと中学受験のような失敗をしたくないのです。あまり裕福ではないので部屋借りて勉強!とか参考書を大量に買う!とかはできません・・ということを息子が言っていたので質問しました。ここからは私です。私としては法学部でなくてもいいので慶應・早稲田に入らせたいです。どちらが良い選択といえるのでしょうか?回答お願いします

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/04/18 05:50:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

中堅校というのが高校のようですが、
高校から大学にかけては体が完成する時期なのに
頭(脳下垂体のホルモン)がついていかず、
いきなり気分が憂鬱になったり大変な時期です。
 
どこの大学などと親が(しかも匿名の他人の意見をきいて)選ぶのではなく、
本人に安定した環境、体を適度に動かし、娯楽もある、
健康で文化的な生活という楽しい毎日を与えて上げるようにしてください。
もちろん、本人が勉強を楽しめているのならそれに越したことはないですが。
 
あなたが育てているのは競馬うまではありません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません