匿名質問者

オバマ大統領の広島演説の手書き原稿で、「Seventy one years ago, 」の次はなんて書いてあるんでしょう。「and the world war changed.」の直前までが読めませんでした。なお、「t」 には横棒が見えないのが多いように感じました。略しているのでしょうか、こういう風に書くのが普通なのでしょうか。「humanity have possesed the means to destroy itself 」でよいでしょうか。「humanity have 」の部分が不安です。



 (注)これは、日経新聞の6月2日夕刊の第一面です。原稿の写真(一部)
    が掲載されていました。
    脚注には、
       ローズ米大統領副補佐官のブログより
    とありました。
    当方は、そのブログは見ていません。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/06/10 02:15:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

「t」の横棒は,「the」を見れば分かるように,下から斜めに上げて次の「h」とつなげるようにしているので,ないようにみえるのでしょう。省略ではないと思います。その他は全文を載せた記事からどうぞ。

【オバマ米大統領の広島演説(英文・全文)】「Seventy-one years ago,on a bright…」(1/8ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160528/plt1605280015-n1.html

匿名質問者

ありがとうございます。

 >the world was changed.

の was が 私はよく読めず、war とていたことに気が付きました。


>that mankind possessed the means to destroy itself

ですが、日経新聞の第一面に載っていた写真を見ると、mankind だとは明らかに読めません。また、possessed の前に短い単語がありました。

産経二ユースの記事の元は、記者が耳で聞いたものかもしれない、と思いました。

新聞の記事の見方についても、あらためて見直したくなりました。
ほんとうにありがとうございました。

2016/06/04 18:57:45
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/06/04 19:00:32

質問文を編集しました。詳細はこちら

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません