匿名質問者

韓国やベトナムで、中国の漢詩を楽しむ慣習はありますか。日本も江戸時代(また、戦前も)は、漢詩を楽しんでいましたけれど。

日本では、漢詩を作ったりもしました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/08/21 19:25:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

21世紀は知らないが、
朝鮮で、昔はあった。
 http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/choes/etc/kansi/meisi.html#chosen

ベトナムでもあった。ベトナム解放の英雄ホーチミンは漢詩を残している。

匿名質問者

ありがとうございます。
 朝鮮も、ベトナムもおそらく相当古くからそういう習慣があったんだと思いました。もちろん、支配階級の間でしょうけれど。

2016/08/28 18:26:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません