匿名質問者

生活に根差した経済や金融のあらましを、なるべく易しく書いた本をご推薦ください。


山崎元さんの本を読んだら面白かったです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/09/25 20:10:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

橘玲さんの本が面白いです(元「宝島」(雑誌)の編集長)初級~中級まじってますが

が私にとっては初級と感じました。あまりに売れたので2014年に改訂版がでました。
パチンコと競馬と宝くじと○○、どれが一番お得かなどもわかります。(マネー界では一番よく言われる知識ですが)
 
 
また、本屋さんのマネー雑誌コーナー、銀行の待合室でマネー雑誌(「日経MONEY」とか「あるじゃん」とか)をパラ見して自分に合ったものを選んでも楽しいです。最新情報が載っています。
 
いつ買ってもふるさと納税の話ばっかりとか、傾向があるので中身をみて選んでください。

匿名質問者

ありがとうございます。早速チェックします。

2016/09/18 20:46:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません