匿名質問者

ちょっとした疑問なのですが、bluetoothとwifiの規格はなぜ統一されないのでしょうか?

特にbluetooth5など距離も長くwifiとの違いが分からなくなりそうです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/12/19 04:50:04

回答4件)

匿名回答1号 No.1

CD-RAMやブルーレイなんかの場合は
メーカーごとにフォーマットが異なってただけだから
フォーマット規格を統一する事で利便性が上がるという
メリットもあったわけなんだけど、
bluetoothとwifiでは国際標準規格そのものが異なるから
無理に統一しようとしても混乱しか起こりませんよ。

匿名質問者

ありがとうございます。同じ周波数に混在する場合もありますし、これらが干渉し特に初心者の場合サポートが必要になる場合もあるようです。無理してでも統一した方が良いのではないでしょうか?同じ周波数に全く異なる規格の機器があるというのはいかがな物かと思うのです。

2016/12/12 21:49:26
匿名回答1号

いずれはどちらか人気のないほうが淘汰されると思うよ。
あるいは別の規格が台頭してきて両方淘汰されるか。
へたに双方互換なんかを目指すと過去の遺物を抱え込むことになるので、
だったら全く新しい規格で一からやり直したほうがましだと思う。

2016/12/12 22:05:35
匿名回答2号 No.2

最大の違いが消費電力なので
CPUがデスクトップPC用、ノートPC用、スマホ用で
別れてるのと同じ理由かなー。
Bluetooth5で性能上がっても消費電力は変わらないって建前ですし

匿名質問者

ありがとうございます。WiFiについては非常に幅広く消費電力なども対応させた規格を作れば良いだけではないでしょうか?実際、WiFIでも消費電力を抑える研究は盛んですし・・・

2016/12/12 21:50:54
匿名回答3号 No.3

基本的にWi-Fiは長距離/大規模、Bluetoothは近距離/小規模と用途、規格が異なります

匿名質問者

ありがとうございます。昔はそのように聞いていたのですが、Bluetooth5では長距離通信も可能ですし、逆にWiFiも短距離しか対応していない物もありますし、技術の進歩によりその差が無くなり、同じ周波数を使うにも関わらず、無駄に規格が増えてしまいトラブルの元にしか鳴ってない気がするのです。

2016/12/12 21:52:41
匿名回答4号 No.4

スマートフォンから投稿

Wifi
・分かりやすく言うとEther(LAN)の無線版。
・PC等同士の多対多接続が主目的。
→接続した相手に対するセキュリティが必要

BlueTooth
・分かりやすく言うとUSBの無線版。
・PC等と周辺機器の1対1接続が主目的。
→接続した相手に対するセキュリティは不要

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません