義父(家内の父)の車を運転することになりました。

運転するのは2日間なのですが、自動車保険に加入するにはどうすればいいでしょうか。

私自身は自分の車を所有していてこちらの自動車保険には加入しております。

同居はしておりません。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/03/20 13:05:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hissssa No.3

回答回数428ベストアンサー獲得回数129

ポイント33pt

ご自分の契約している自動車保険に「他車運転特約」はありませんか?
もしあるなら、わざわざ短期保険の契約をしなくても、ご自分の自動車保険での補償が可能です。

https://www.zurich.co.jp/car/useful/drive-other-cars/

id:salvatore

まさにこれがありました。ありがとうございます。

2017/03/24 13:13:41

その他の回答2件)

id:nepia11 No.1

回答回数714ベストアンサー獲得回数146

ポイント34pt

http://hoken.kakaku.com/insurance/auto/driver/
ドライバー保険というそうです。
1日500円で車両補償なし、1500円だと車両補償あり。
ただし、同居親族の車両は対象にならない様です。

id:sayonarasankaku No.2

回答回数940ベストアンサー獲得回数67

ポイント33pt

セブンイレブンで入れる保険がありますよ。


短期で気軽に入れる1日分の自動車保険です。
夕方に保険に入っても次の日の夕方まで
24時間単位で補償を受けることができます。

http://ehokenstore.com/oneday/

保険期間は24時間。夕方にご契約いただいた場合も次の日の夕方まで補償されます。
一度のお手続きでまとめて7日分までご契約いただけるので、帰省やご旅行の際に便利です。

id:hissssa No.3

回答回数428ベストアンサー獲得回数129ここでベストアンサー

ポイント33pt

ご自分の契約している自動車保険に「他車運転特約」はありませんか?
もしあるなら、わざわざ短期保険の契約をしなくても、ご自分の自動車保険での補償が可能です。

https://www.zurich.co.jp/car/useful/drive-other-cars/

id:salvatore

まさにこれがありました。ありがとうございます。

2017/03/24 13:13:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません